ジョギングのはじめ方について、続きです。
前回の投稿では、ジョギングのはじめ方として、いきなりジョギングするのではなく、散歩からはじめてみましょう、という話しをさせていただきました。
今回は、その続きから、お話しをさせていただこうと思います。
散歩を継続すると
散歩を始めて、数ヶ月が経過すると少しづつ、目に見える成果が出てきているかもしれません。
体重が数キロ減って、体が気持ち軽く感じたり、自宅から駅までの移動が苦にならなくなったり、階段を上がるのがラクになっていたり。。
階段という話しで思い出しましたが、散歩を取り入れて、日常生活の範囲で運動量を増やすという発想でいえば、普段、エスカレーターやエレベータ-を使っているところを階段を使ってみる、というものオススメです。
特に、毎日の通勤の中で、駅の階段をエスカレーターに頼らず、階段でしっかり上り下りすると、運動量はだいぶ増えてくると思います。
私の場合は、営業職で電車移動をかなりしていましたので、階段を意識して使うようにすると、それだけで、運動量が大幅にアップしていたように思います。
余力がある男性の方は、上りは一段抜かしで、上がっても良いですね。
散歩の延長線上で走ってみる
散歩にも慣れ、ある程度、歩くことに自信が持てれば、ジョギングにチャレンジしても良いと思います。
ですが、最初から最後まで走り抜こうとすると、すぐにバテて、歩いてしまったときのショックが大きいので、散歩の延長線上にジョギングを置いて、最初と最後は歩いて、真ん中の調子の良い時間だけ、軽く走ってみる、という程度でも良いかもしれません。
何時頃走るのか?
現在(本稿執筆時は8月)のような、夏真っ盛りの時期は、残念ながら、ジョギングにはあまり適していません。日中のジョギングは極力さけて、日が完全に出る前の午前8時までの時間帯か、夕方18時以降くらいのほうが、時間帯としては良いでしょうね。
走るときのアイテムは?
ジョギングが素晴らしいなと思うことの一つには、ジョギングをするのにお金がかからない、ということがあります。
例えば、スポーツジムであれば、入会金や月額の会費が必要になりますし、ゴルフに行けば、プレイフィーを払い、練習場でもそれなりの出費があるので、予算に余裕がない方は、ちょっと気が引けますよね。
ジョギングであれば、自宅からヒョイッと出て、走ってきて、うちに帰るだけなので、その間一切お金はかからないです。(強いて言えば、途中休憩でドリンクを購入する方は、そのドリンク代くらいですかね)
こだわれば、お金がかかります
ですが、ジョギンググッズもこだわれば、お金は結構かかります。
私が履いているシューズは、1万5千円くらいはしましたし、ジョギング用のGPSウオッチや防水仕様のウォークマンも同じくらいの出費です。
ジョギングウェアもナイキやアディダスなどの人気スポーツブランドの今シーズンの新作を購入するとなると、かなりお値段は張ってくると思います。
自分のテンションが上がるようなグッズに投資しよう
これらをどこまで揃えるかは、ご本人次第です。
別に、ユニクロのポロシャツと短パンとお手持ちのスニーカーでも問題なくジョギングはできてしまうので、この気楽さがジョギングの素敵なところです。
ただ、新しいスポーツを始めるのに、道具から入るタイプの方はいらっしゃると思いますし、簡単に止めないようにしっかりと先行投資をして、途中で逃げるという退路断つ、という発想もありですね。
私自身は、格好から入るタイプで、少しお値段が張っても、自分のテンションが上がるような格好いいウェアを揃えることからスタートしました。
ジョギングが楽しくなるのは、残念ながら最初からではないので、まずは自分のテンションが上がるようなグッズに投資する、というのは大事かもしれません。
これは、ジョギングに限らず、なにか新しいことを始める場合に、中途半端な投資をすると、挫折する結果になりがちな私の経験則でございます。
おそらく、グッズに対する投資だけが、挫折の原因ではないのでしょうが、それが原因の一つになりうるならば、多少の出費はあるにせよ、その芽は最初の段階で、摘んでおきたいところです。
続きは、また次回お話しさせていただこうと思います。
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
【昨日のできごと】
3:40起床。
FP3級は、今日から問題練習。ライフプランと資金計画。
終価係数・現価係数・年金終価係数・減債基金係数・資本回収係数・年金現価係数という6つの係数は、理解しづらく、多分FP3級で一番むずかしいところ。
きっとすぐ忘れるので、試験直前に一気に覚えます。
その後、早朝の11キロジョグ。今日から税理士試験ということで、自分の去年までの税理士試験を思い出しつつ、走りながら、今年受験する仲間たちに「気」を送りました。
朝食後に洗濯物を干し、車で茨城自然博物館に家族でお出かけ。
夏休みも残すところ、あと3日。おそらくこれが、最後のイベント。
ティラノサウルスのリアル模型が有名な博物館で、わが家では年間パスポートを持っています。
今回は、企画展の「深海ミステリー2020 ダイオウイカが見る世界」を見てきました。深海生物、ちょっと興味をそそりました。相変わらず充実の展示で楽しかったです。
その後、15時過ぎに帰宅後、ブログ執筆、という一日でした。
ちょっとグロテスクなダイオウイカのホルマリン漬け