もうすぐ11月ですね。気温も最適なこの季節、体を動かしたくありませんか?
箱根駅伝の予選も始まり、走りたくなってきた方も多いのでは、ないでしょうか?
タイムが伸びないという悩み
私は、ジョギングを初めて、15年位になります。
15年前に走り始めた当初は、500メートル程度しか走ることができず、愕然としたものです。
ですが、今では、月間走行距離が100キロを軽く超えるくらい走ることができるようになりました。
距離数が伸びるのは、嬉しいことですが、その反面でタイムがあまり伸びないという密かな悩みも抱えていました。
上の写真は、6月18日のGarminによる走行データ。
11キロのコースで、53:48(ペースはキロ4:53)かかっています。
30代の頃は、キロ当たり4:30くらいのペースで20キロを走れていたので、この距離とペースだと、爽快感も達成感も少ないのです。
45才になってしまったのだから、このまま衰えてしまってもしょうが無いのかな、と諦める気持ちも少しありましたが、ちょっと待てよと、考えました。
そこで、この10月からは、ランニングに関する本を読み始め、ランニングの取り組み方を変えることにしたところ、好タイム(あくまでも自分の、という意味ですが)が連発するようになりました。
こちらは、つい最近の10月28日の走行データです。
11キロのコースで、48:55を出し、30代のころのいい時のイメージよりも更に良いタイムが出ているような気がします。
今回は、そんな私が取り組んだことを、いくつかお話してみたいと思います。
走る日を減らす
まず、10月から始めたのが、走る日を減らすことでした。
ちなみに9月の走った日数はこちら。
週4日のペースで走っていました。
が、10月は、このペースを落としました。
ご覧の通り、10月は週3日のペースに落としています。
これにより、9月まではあった、左足のふくらはぎの違和感と股関節の痛み(痛みはあるものの、走りはじめて1~2キロで消えていきます)がなくなり、走るときは、ほぼ無痛の状態で、気持ちよく足を伸ばすことができるようになりました。
スイムを取り入れて、走る筋肉以外の筋肉を使う
今まで、週4日走っていた私ですが、走る日を週3日に減らしてみました。
その浮いた一日を使って、スイムを取り入れることにしました。
初回は、1キロ(平泳ぎ0.7キロ、クロール0.3キロ)
2回目は、1.3キロ(平泳ぎ0.9キロ、クロール0.4キロ)
3回目は、1.4キロ(平泳ぎ0.9キロ、クロール0.5キロ)
を泳いでいます。
私自身は、水泳を習った経験はなく、中学校までで、平泳ぎ・クロールとも50メーターくらいしか、泳げなったです。
クロールよりも平泳ぎのほうが得意なので、今は平泳ぎをメインにして、水に慣れているところですね。
練習後は、ランだけではなかなか鍛えられない上半身に心地よい疲労が残り、先週は3日間も肩周りが筋肉痛になってしまいました。。
また、平泳ぎの時には股関節をかなり使うので、股関節が強化され、足の開きがよくなり、ストライド(歩幅)がアップしているようにも思います。
まだ、たったの3回しか泳いでいませんが、毎週、楽しみながら泳いでいきたいと思います。
LSDを取り入れる
今まで、15年間走ってきた中で、あまり走るメニューというものを考えたことがありませんでした。
とりあえず、その日の気分次第で全力で走ったり、全力で走るものの調子が悪かったり、足が痛かったりするときは、ゆっくり走ったり、と場当たり的な気分や調子で、走り方を変えていました。
そんなアドリブも大事なことではありますが、週4日間、特にテーマも目標もなく走っていたので、飽きがきてしまっていました。
そこで、走る日を週3日に減らして、マンネリを防ぎ、更に全力で走る日を週2日にして、残り1日は、LSD走にすることにしました。
LSDとは?
LSDとは、俳優や歌手の方が、つい手を出してしまういけないお薬のことではもちろんなく、Long Slow Distanceのことで、要は「ゆっくりと長く走る」というだけのことです。
普段ジョギングをしていると、意外とこのゆっくり走る、ということができなくて、私の場合は、だいたいムキになってベストを求めて本気で走ってしまう、ということが多かったのです。
その結果、走りすぎて膝を痛めたりして、長期休戦を余儀なくされる、というパターンが何度かありました。
そんなパターンに陥らないためにも、このLSD走を取り入れて、タイムを追いかけずにゆっくり走る日(2日全力で走って、3日めはLSD)を作り、足の過労を抑えました。
LSD走のオマケ
また、私の場合、普段の11キロ走(なぜ11キロかと言うと、1時間以内で終わらないと飽きてしまうから)は、ほぼ同じコース(これが、信号で止まることが一度もなく、アップダウンが全くないという最高のコースなのです)を走ってしまうため、マンネリになりやすいので、LSD走では、普段走らないコースをあえて走ることにしています。
これにより、新鮮な気持ちで走ることができ、またタイムを追っていないので、街中の美味しそうなお店や自営で商売されている方のチェック(職業柄)、住宅の建設やアパートの空室状況等の細かい街ネタの情報収集活動にいそしむこともできます。
LSD走では、あえて普段と同じ道を通らない、といった縛りをつくって走っても面白いかもしれませんね。
少し長くなってきたので、続きは、次回にお話しさせていただこうと思います。
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
Have a wonderful weekend !!
この本に色々ヒントをもらいました↓
【昨日のできごと】
2:10起床。
ちょっと早いのですが、今日は夜に友人と飲みに行くため、忙しい一日になるので、ワクワクで起きました。
税理は、役員退職金についての税務訴訟の判例評釈の読み込み。
FP2級の勉強は、株式。基本用語のチェックだけですが、復習にはなりますね。ブログのネタとして、利用したいと思います。
その後、漢字の勉強をして、子供を送り出した後、ブログ執筆。
ある程度のところで切り上げて、ジョギング。80分間LSD走です。
その後、昼寝をして、ブログの続き、子供のお迎えをして、夜は友人とサシ飲み、という一日でした。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。