スタディプラスを使って、学習管理をしよう!

スタディプラス、勉強した記録を残すことができる

とっても便利なアプリです。

 

先週の投稿では、私が受験したCFP試験について、不合格体験記をお話しさせていただきました。

 

CFP試験・不合格体験記① 金融資産運用設計

 

今回は、その受験勉強でお世話になったアプリについて、お話しさせていただこうと思います。

 

税理士試験時代のおっさんのアナログ勉強管理

 

私が最後に受けた税理士試験は、2年前の8月に受験した消費税法が最後です。

その時の様子は、このブログのここかしこに残しています。

 

私の合格体験記 消費税法①

 

仕事を5月末で退職して背水の陣を敷き、6月からは受験に専念して、なんとか5回目の受験で合格を手にすることができました。

 

当時の私は、学習アプリを使ってはおらず、勉強内容に関しては、手帳を使って管理していました。

 

こうしてみると、なかなかにアナログですね。

 

内容的には、覚えるべき理論(税法の条文の丸暗記です)を前日に決めておいて、覚えた(この場合は、心の中で暗証すること)ら、OKと赤ペンで記入していました。

受験に専念しているので、だいたい1日に10題くらいの理論を回している状態です。

学習時間としては、一日10時間程度(机に座っている時間は8時間くらい)。

電車に乗るまでの歩いている時間や電車の車内でも理論暗記をしていたので、トータルで10時間近く勉強していたと思います。

 

スタディプラスという常識

 

そんな私ですが、税理士試験突破後のスキルアップのために、CFP受験をしました。

その際に導入した新兵器が、スタディプラスというアプリです。

 

このアプリ、利用割合を調べてみると、

 

大学受験生の2人に1人が利用する

高校生の3人に1人が利用

累計会員数が500万人突破

 

といった記事が頭に出てきます。

私はつい最近まで、まったく知らなかったのですが、どうやら若い世代の方の間には相当浸透しているようですね。

おそらく、このアプリ以外にも学習アプリはあるのでしょうから、今の高校生の学習アプリ利用率は相当高いのでしょう。

 

そんなスタディプラスというアプリ、46歳のおっさん(世代的には、高校生の子どもがいてもおかしくないくらいなんですが。。)である私も使ってみました。

使ってみたら、最高でした

 

さっそく私もこのアプリを使って、学習管理をしてみました。

 

使ってまず、このアプリが良いな~と思ったのは、このアプリを立ち上げるといきなり、

 

 

こういった画面が表示されることです。

この画面が出てくると「うわ~宅建士、あと114日しかない!」と焦ります。

(まだ何も始めていないのに、早くも撤退を検討している私です。)

これは目標とする試験日を設定すると、残り日数のカウントダウンが表示される仕組みです。

 

この表示は勉強をサボりがちな私にとっては、焦らせてくれる良い仕組みでした。

欲を言えばもっと焦らせてほしいので、スマホを開く度(FacebookやTwitter、Tiktokを開くたびに)にこの表示が出て欲しいくらいです。

そんなアプリを飛び越えた機能はないでしょうから、もっと焦りたい方は、このカウントダウン表示をスクリーンショットで保存して、待ち受け画面にしても、良いかもしれません。

 

ちなみにこの日数表示は、5日ごとの通知のようです。

ホントは、この通知も毎回とか毎日とか個別で設定できたほうが便利だと思うのですが。。

本試験だけだと、受験前半は間延びしてしまうこともあるので、答練や模擬試験の日程もスケジュール登録して、カウントダウンを細かく刻んでおくのも一つの方法かもしれませんね。

 

少し長くなってきたので、次回、使った感想の続きをお話しさせていただこうと思います。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

Have a wonderful weekend !!

 

Studyplus(スタディプラス)勉強記録・学習管理アプリ Google Play

Studyplus(スタディプラス)勉強記録・学習管理アプリ App Store

【昨日のできごと】

2:50起床。
少し早いですがサッカー観戦予定もあるため、起きました。

朝勉は、税務雑誌のチェックから。
7月号に入ったので、軽めのエッセイから楽しんでいます。

4時からは、EURO2020のポルトガル対フランス観戦。
PKが3回も出ましたが、見どころの多い試合でした。

レアル・マドリードファンとしては、元マドリーのロナウド、ぺぺ、現マドリーのベンゼマ、ヴァランの4選手を見ることができた上、将来の獲得候補のエムバペ選手も見ることができ、最高でした。

その後は書きかけのプログを加筆して投稿。

午前中は、図書館で借りていた「文系のためのめっちゃやさしい対数」という本を。ほんとに優しく書かれていて、対数(log)が好きになりそうです。
今は時間がないので、じっくりとは読めなかったですが、数学も面白いですね。
その後、食事前に歯医者に行き、定期検診を。

午後は、政策公庫から融資決定の書類がきたので、急いで記入を。
夕方は、子どものお迎えと宿題、ブログ執筆という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

PAGE TOP