株主になって、株主優待を楽しもう⑩ ダスキン(ミスタードーナツ)

いいことあるぞ~、ミスタードーナッツ

というCM、いまでもやってるのでしょうか?

 

 

前回の投稿では、株主になって、株主優待を楽しもう⑨として、築地銀だこを展開するホットランドについて、お話しさせていただきました。

 

株主になって、株主優待を楽しもう⑨ ホットランド

 

今回はダスキンについて、お話しさせていただこうと思います。

 

ダスキン 主力事業は掃除用具レンタル

 

ダスキンはご存知の通り、メインの事業は掃除用具のレンタルです。

家庭は約470万世帯、事業所は約120万事業者という数の顧客基盤があります。

 

私にも、学生時代のアルバイト先のパチンコ店でダスキンのマットやモップを使っていた記憶はあります。

なんとなく、ダスキン=事業用というイメージでしたが、家庭用も470万世帯の利用者があるのですから大きいですね。

 

売上高の割合では、約7割がこの掃除用具のレンタル等(訪販グループ)で、占められています。

ミスタードーナツ もとはアメリカの企業

 

ですが、私がダスキンを好きなのは、ミスタードーナツが好きだからです。

ちなみにミスタードーナツは、もともとアメリカ企業で、ダスキンが1971年から日本で運営しています。

ちょうど、今年は50周年に当たるため、キャンペーン(ピエール マルコリーニとのコラボ企画)が行われています

 

アメリカ本国では、すでにダスキンはダンキンドーナツに買収されてしまって無いようですね。

日本では、ダンキンドーナツはセゾングループの傘下で1970年から運営され、最終的には、吉野家の管理下のもと、98年に撤退してしまっています。

 

日米で、逆の現象が起こっていることは、とても不思議で興味深いですね。

 

株主優待は、年間2,000円分

 

そんなダスキンですが、株主優待品は、ミスタードーナツ店舗で利用することができる優待券を半年(3月、9月)に1,000円ずつ(100株保有)もらうことができます

 

 

ドーナツの100円セール等を利用すれば、かなりの量がもらえますよ。

 

 

ちなみに、この優待券はモスバーガーでも使うことができます

ダスキンとモスフードサービスは業務提携関係にあるので、モスバーガーの優待券でもミスタードーナツをもらうことができます(また別の機会にお伝えします)。

 

ダスキンの株価は?

 

そんなダスキンの株価の推移をみてみましょう。

 

 

こちらが、ダスキンの10年間の株価の動きです。

ゆるやかな上昇トレンドにあると言えますが、これは日経平均株価の推移よりもおとなしい動き、と言って良いと思います

 

株価の現在値は、2,870円。最低投資額は、100株で約29万円です。

優待利回りは、0.7%

配当は、年4,000円で配当利回りは、1.39%

配当+優待利回りは、2.09%です。

 

目立ってお得、という感じではありませんが、身の丈にあった健全な株主政策だと考えています。

 

ダスキンの今後は?

 

そんな派手さがないダスキンですが、堅実な経営姿勢を感じさせる統合レポートを発行しています。

あまり、こういった資料をよく読まない(本当は読まなくてはいけないのですが。。)私ですが、ダスキンのレポートは、丁寧に作られていて安心感があります。

 

 

小さくて分かりづらいですが、こちらは、過去50年間の売上の推移です。

売上は2001年をピークに、緩やかに衰退している様子を示しています

ここまで公表してくれると、逆に安心で信頼できる感じがします。

他にも詳細なデータを公表しているので、分析好きな投資家の方には非常に参考になる資料だと思います。

 

そんなダスキン、爆上げを期待できるたぐいの銘柄ではありませんが、ドーナツをもらいつつ、静かに見守っていきたいと考えています。

 

以上、今回はダスキンについてお話してみました。

参考にしていただけたら幸いです。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

 

【昨日のできごと】

3:26起床。
目覚めは悪かったものの、布団の上で軽くストレッチをしつつ目覚め。
「スマホ脳」という本を読んでから、少しづつ、スマホ絶ちをしていて、朝起きてすぐのスマホチェックはやめました。

朝勉は、税理2月号のチェック。MBOについての記事。
よく読むと、これは焼肉チェーン「牛角」や「am/pm」「成城石井」を運営していたレックス社の事例ですね。
昔、読んだ創業者の西山さんの本を思い出し、気になって調べてみると、西山さんは現在、ダイニングイノベーションという会社で一人焼肉の「焼肉ライク」やテイクアウト専門の「ブルースターバーガー」といったとがった飲食店をヒットさせているんですね。流石過ぎます!

CFPは、不動産を8問と金融を11問。金融資産が、ゆうちょの商品ばかり問うてくるのが残念です。そんな超低利回りの商品をすすめるFPなんて、と思ってしまいます。。

午前は、確定申告のネタを仕込んで、10キロランニング。風もなく、足も軽かったですが、タイムがいまいち伸びなかったです。

午後はYouTubeでスティーブ・ジョブズのスピーチを見たり、税理士さんの動画を研究。試しに、自己紹介トークを自撮りしてみたら、下手すぎて泣けました。ですが、面白そうなので、チャレンジしてみようと思います。

もう少し、調べ物や読書をして、夕方にブログ執筆、という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

コメント欄をつけましたので、感想・ご質問等あれば、いただけたら嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP