FP2級に完全合格しました

FP2級の試験に合格することができました。

どんな試験でもそうですが、思ったより大変ですね。

 

 

2021年1月24日に、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(FP協会)のファイナンシャル・プランニング技能検定の2級の試験が行われました。

 

その時の様子は、こちら↓

緊急事態宣言下でFP2級試験受けてきました 東京国際大学

 

「完全合格」がプチトレンドに

 

その結果が2021年3月5日の10時に発表され、ネット上にて合格を確認しました。

 

 

Twitter上でも少し話題になりましたが
完全合格
という文言が、目を引きますね。

おそらく、学科試験と実技試験の両方に合格すると「完全合格」ということになるのでしょうね。

 

片方だけ合格の場合は「一部合格」となるようです。

この言葉は、初めて聞いたようなような気がしますので、今回から導入されたのかもしれません。

Twitterで検索してみましたが、この言葉はFP受験生になかなか好評のようですね。

 

私自身も税理士試験受験生時代は、ずっと劣等生だったこともあり、
完全合格」なんて言われるとテンションが上ってしまいますね。

45歳のおっさんではありますが、試験に受かるのはやっぱり嬉しいです。

 

翌日には、書面で正式な合格通知が

 

ネットで合格の確認はできますが、翌日には、郵送で合格通知も届きました。

サムネイル写真にした立派な合格証書が来ます。

 

 

賞状と一緒に結果通知書も届きます。

中には、学科試験の点数と実技試験の点数、分野別の得点が記載されています。

ちなみに、私の結果は、

 

学科 43/60  (71.6%)
実技 86/100 (86%)

という結果でした。(60%以上で合格)

 

学科は自己採点通り。

実技は自己採点では、32/40という結果でした。

部分点は無いものとして、計算から除外していたため、その分の上乗せがありました。

 

受験後の感想でも述べましたが、トータルで150時間程度の学習時間を確保した割には、ぱっとしない点数にまとまってしまった、という印象です。

税理士有資格者でありながら、タックスや相続でしっかり失点しているところも、反省点ではあります。

 

150時間の捻出は、なかなか大変です

 

私がFP2級の学習に費やした時間は、およそ150時間です。

この数字は、一般的な受験生の平均勉強時間と聞いていました。

受験生の方の実務経験や受験経験によって変わってくるところですが、この150時間は思ったより大変かもしれません。

 

150時間とはいっても、受験慣れしている方や実務経験が豊富な方でないと厳しいかも。

私も、税理士有資格者として100時間で合格を目標にしていましたが、ちっとも太刀打ちできないので、途中から150時間に時間を増やす戦略に切り替えざるを得ませんでした。。

この戦略に切り替えずに100時間で試験に臨んでいたら、けっこう危ない結果になっていただろうと思います。

 

そして、150時間という時間を捻出することが大変ですね。

忙しい仕事や大学などの勉強、家族との時間、趣味やスポーツの時間、と同時並行での学習となると、それなりに工夫が必要です。

平日1.5時間×5日と休日2.5時間で、週10時間確保したとすると、このセットで15週、約4ヶ月を投入すれば、なんとか150時間です。

捻出して、合格までたどり着いたという方は、自信をもっていただいて良いと思います。

投資回収をはかりましょう

 

忙しい中、難しい勉強をして、ようやくたどり着いたFP2級合格というゴール。

払った費用も時間も大きかったと思います。
なかには、ノー勉強で楽勝だよ!という方もいるのでしょうが。。

 

そんな方には、ぜひ、投資回収まで、きっちりと図っていただきたいと思います。

以前にも述べましたが、FP2級の勉強を通じて学んだ知識を自分を実験台にして、チャレンジしてみましょう。

ライフプランニングや生命保険、株式(投資信託)投資・iDeCo・NISA・不動産投資・住宅ローン・教育ローンなど、なにか気になるところから、手始めにはじめて(見直して)みるのはいかがでしょうか?

 

FP2級を受験して考えるお金の話し 前編

FP2級を受験して考えるお金の話し 後編

 

また、FP2級を独学でクリアできた方は、難関資格に挑戦する資質はあると考えて良いと思います。

 

FP1級(CFP)、社会保険労務士、行政書士、税理士などの資格試験に進む予定がある方にとっては、ここで腕試しをしても良いかもしれません。

このFP2級をサラりと通るようであれば、凄いと思いますよ!

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

2:52起床。
朝勉は、税務雑誌の閲覧から。
税理3月号は、特集インタビューの自民党税制調査会会長・甘利さんのインタビュー記事。税務手続きのデジタル化、どんどん進むと良いなと思います。
CFPは、不動産運用と金融資産について。
金融資産では、オプション取引について、ほとんど知識がないため、やむなくFP1級のテキストを使って、基本から勉強しています。

午前中は、長男と家の中で「人生ゲーム」を。
やりながら、録画して見ていなかったチャンピオンズリーグの「バルセロナ対ユベントス」戦を観戦。両チームとも、予選通過を決めている消化試合でしたが、C・ロナウドはあいかわらず本気でした。
人生ゲームでは、いい勝負でしたが、ビジネスマンから社長になった私の勝利。約束手形がチャラになるコマに止まったことが、勝敗を分けました。

昼は、次男・三男と留守番してゴロゴロ。
夕方は、ブログ執筆後に次男のフットサルスクールに、という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP