私が失敗した投資について FX(外国為替証拠金取引)①

あまりおすすめできない投資に

外国為替証拠金取引があります。

 

 

 

いままで、日本株の株主優待投資について、色々とお話しさせていただきました。

日本株投資については、失敗をしながらも、それなりに成果が出ていきますので、始めてから13年経った今も、楽しみながら続けています。

 

ですが、日本株以外の投資方法で失敗して、撤退したものがあります。

それが、今回、お話しさせていただくFX(外国為替証拠金取引)です。

 

私が最も失敗してしまった投資・FX

 

私がFXに最初に取り組んだのが、今から11年前の2009年のことです。

2009年の3月末に、私は7年間勤務した金融機関を退社して、4月からFXに取り組み始めました。

金融機関では、私はFXの営業マンをしていて、顧客にFXをすすめる立場だったのです。

営業マンとはいえ、FXの相場を日夜眺め続け、各国の為替チャートを調べたり、テレビの経済番組や日経新聞、ネットの情報を漁ったりして、真剣に取り組んでいたその道の「プロ」のつもりでした。

 

ちなみに、営業マンはよくお客様から「そんなに儲かるんだったら、自分でやったら」という断り文句を受けますが、実際のところ「やりたくてもできない」というのが、本当のところです。

なぜなら、協会等の規制により、金融機関の社員は取引をしてはいけないルールになっているためです。

同じように、証券会社の営業マンも、自分で株取引をやるには、できないことはありませんが、厳しいルール(買ったら、半年間は売却ができない等)があります。

 

自分でやってみたところ、、

 

お客様にアドバイスをする立場で、4年ほど、FXに関わってきた私でしたが、実際に自分でやってみたところ、なかなかに厳しい結果になりました。

細かい数字をあげることはできませんが、2009年から2017年までの8年間で、損失は、数百万円に達しているようです。

私の記憶の中では、ずいぶん前に損したと思っていたのですが、まさか数年前までやっていて、8年間も為替と付き合っていたことに、今さらながらに驚きました。

 

FXをオススメしない理由 レバレッジがあるから

 

私がFXをオススメしない第1の理由として、FXにはレバレッジがかかっているということがあげられます。

レバレッジとは、てこの原理の「てこ」のことで、少ない資金(円貨)で大きな外貨を買うことができる、ということです。

例えば、昔のFXでは、1万米ドル(現在のレートで言うと、約104万円)を買うのに、5万円程度の証拠金を取り扱い業者に預けるだけで、取引することができました。

つまり、100万円のものを5万円程度で、動かすことができるので、20倍のてこの原理が働いています。

このことを「レバレッジ20倍」というのですが、このレバレッジ効果は、プラスになるときはものすごいですが、マイナスになるときもあっというまです。

 

米ドル/円の相場は、皆さまもニュース等で頻繁にご覧になると思うので、為替レートもなんとなく、イメージはつくと思います。

その米ドル/円の相場が、105円の時に1万米ドルを5万円で買ったとします。

実際の1万米ドルは、105万円なのですが、FXでは証拠金取引といって(例えば5万円)で、この1万米ドルを動かすことができるのです。

この時点で、「なんだか分からないけど、怖いな」と思われた方は、健全な感覚の持ち主です。

要は、身の丈以上のものを動かしているので、ハイリスク・ハイリターンの取引となるのです。

 

追証(追加証拠金)の恐怖

 

そして、かりに1円円高になり、1ドル104円になると、1万米ドルは、104万円になることから、1万円の含み損を抱えることになります。

さらに、円高がすすみ、2.5円の円高になってしまった場合、追証(おいしょう)と呼ばれる追加の証拠金を翌日までに取り扱い機関に、入金しなくてはならなくなります。

この場合、追証は5万円で米ドルを1万ドル買っていた場合は、2万5千円です。

5万円で投資を始めたつもりが、いきなり追加で、2.5万円さらに追加の資金を要求されることになってしまうのです。

ちなみに、もし、入金がされなかった場合は、強制的に決済(反対売買)されてしまいます。

決済されてしまえば、損失が確定し、5万円の投下資金が、2.5万円になってしまうのです。(実際は、その時の為替レートで決まりますので、もっと損失が膨らんでいることもあります)

 

為替が、2.5円円高にふれることなど、ザラにあります。

極端を言えば、買って1週間もしないうち、この追証が発生してしまうことがあります。

さらに言えば、追証が発生した後に、また2.5円の円高となって、1米ドル100円になれば、また追証が発生してしまい、2.5万円の穴埋めが生じます。

 

このように、この追証を想定していないで投資をすると、あっという間に、当初の投下資金以上の損失を被ってしまうことになるのです。

 

少し長くなってまいりましたので、続きは、次回にお話しさせていただきたいと思います。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

あっという間に週末ですね。

Have a wonderful weekend !!

 

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

 

【昨日のできごと】

3:26起床。
早朝ルーティンの一環として、体重測定を行っていますが、今日は66.6キロでした。こういうことで喜んでしまうところが、元パチンコ中毒者の悲しいサガですね。
税理12月号は、D&O保険(会社役員賠償責任保険)についての記事をチェック。まったく知識の無い分野の話なので、興味深いです。
FP2級は、2020年1月分過去問の続き。18/20と、今回の分野は好調。さすがに税務の分野では失点できません。投資の分野で、2問間違えたのが、悔しいです。

子どもたちを送り出した後は、買い物に行き、ブログ執筆。
その後、曇り空の中、今週初めての11キロジョグに。久しぶりのため、キロ6分のペースから徐々にペースを上げていく、ビルドアップ走にしました。
週に2回しか走らないと、走力がかなり落ちてしまいますね。ここのところ、子供の病気等のイレギュラーで練習時間が確保できていないので、もう一度、練習メニューを組み立て直したいです。

その後、ブログを加筆。次男を歯医者に連れて行く、という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

PAGE TOP