はま寿司
株主優待があるので、たまに行きます。
前回の回転寿司業界の投稿では、スシローについてお話しさせていただきました。
回転寿司を株主優待で食べる方法 大手4大チェーン比較③ くら寿司編
今回は、その続きで業界3位のはま寿司について、お話しさせていただこうと思います。
ここで改めて、回転寿司業界の売上高ランキングを。
1位 スシロー 2,049億円
2位 くら寿司 1,358億円
3位 はま寿司 1,289億円
4位 かっぱ寿司 648億円
5位 元気寿司 382億円
はま寿司 母体企業は外食産業の雄・ゼンショー
はま寿司は非上場企業で、はま寿司単体としての株主優待制度はありません。
ですが、はま寿司は外食産業で売上高1位のゼンショーのグループ会社です。
ですので、ゼンショーグループの株主優待を使って、はま寿司で食事を楽しむことができます。
ちなみに飲食業界の売上高ランキングも見てみましょう。
① ゼンショー 6,304億円
② すかいらーくHD 3,753億円
③ 日本マクドナルドHD 2,817億円
④ コロワイド 2,353億円
⑤ 吉野家HD 2,162億円
⑥ スシローグローバルHD 1,990億円
業界動向SEARCH.COM 飲食業界売上高ランキング(2019-2020)
回転寿司とは違った顔ぶれになります。
ですが、こちらのデータは少し古いので、順位は入れ替わってくると思います。
コロナを経験して、居酒屋チェーンが壊滅的に打撃をうけてしまったので、コロワイド(かっぱ寿司の親会社)は大きく数字を落としてしまいました。
10年先をみると、ゼンショー→マクドナルド→スシローという順番になってくると個人的には考えています。
すかいらーくがどこまで踏ん張れるかは、要注目ですね。
回転寿司業界の込み入った歴史
ゼンショーは過去には、カッパ・クリエイトやあきんどスシローを傘下に収めていたこともあります。
両社を統合して、回転寿司市場を一気に制圧しようとしたのですが、この目論見は失敗に終わりました。
なんだか、回転寿司業界いろいろと混じっていて不思議ですね。
最近もカッパ・クリエイトの社長がはま寿司の店舗の売上データを内密に受け取っていたという変な事件が話題になりました。。
かっぱ寿司社長がデータ不正取得で告訴…背後にある「回転ずし戦争」の熾烈
このかっぱ寿司の社長は、もともとはま寿司の取締役だったそうです。
ちょっと話しがそれましたが、ゼンショーはスシローとかっぱ寿司を傘下に収めてくっつけようとする位ですので、回転寿司業界においてもトップを狙いに来ていると思われます。
はま寿司(ゼンショー)にとって、くら寿司の背中は見えていますしおそらく超えてくると思いますが、スシローはそれ以上のスピードで成長しているので、なかなか手が届かないでしょうね。
ゼンショーの株主優待は?
そんなゼンショーの株主優待について、見ていきます。
100株につき優待券500円分が2枚、年に2回(3月末、9月末に権利確定)もらうことが出来ます。
ですので、年間に2,000円分。
300株で6,000円分、500株だと12,000円分もらうことができます。
一番お得なのは500株保有ですが、株価が上ってしまった(500株では140万円弱)ので、なかなかおすすめしづらいところではあります。。
ゼンショーの株主優待は、はま寿司以外にも、すき家、なか卯、COCO’S、ビッグボーイ、ジョリーパスタ、華屋与兵衛などの複数のブランドで使えるため、かなり便利な食事券になります。
ゼンショーの株価は?
ゼンショーの株価も見ておきましょう。
こちらが10年間の株価です。
長期保有されている方は、だいぶ潤っていると思います。
私も長く保有しているので、買値から5倍以上にはなりました。
最低投資額は、100株で28万円弱。
配当は、年間2,000円です。
配当+優待の利回りは、約1.42%になります。
この数字だけみるとさほど魅力的ではないかもしれませんが、ゼンショーは今後も外食産業の圧倒的な強者として君臨して行く可能性が高く、株価の上昇も期待できるかもしれません。
ご参考にしていただけたら幸いです。
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
Have a wonderful weekend !!
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。
【昨日のできごと】
4:16起床。
目覚ましをかけ忘れて、普通に軽く寝坊していました。
朝勉は、今日もオンライン研修から。
「消費税の軽減税率・転嫁対策」という少し古い内容です。
消費税は今後、インボイス制の導入という大イベントが控えていますので、これからの動きに注目です。
午前中は銀行で手続きをして、10キロのランニングに。
1週間ぶりで足が重く、高温多湿な環境にも苦しみ、思ったようなタイムが出ませんでした。
午後は、会計ソフト(freee)のオンライン説明会を受講。
iPadで参加したのですが、チャットの入力が面倒で焦りました。
freee認定アドバイザーにチャレンジしてみようと思います。
夕方は、子どものお迎えと宿題、ブログ執筆という一日でした。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。