3回目の献血に行ってきました ワクチン接種後の献血は?

3回目の献血。

そろそろ慣れてきました。

 

今回の戦利品。前回よりちょっとグレードは下がりました。

 

前回の献血の投稿では、もらった景品や習慣化のことについて、お話しさせていただきました。

 

2回目の献血に行ってきました

 

今回は人生3回目の献血について、お話しさせていただこうと思います。

 

献血の常連になろう

 

前回の献血したときのブログにもお話しましたが、複数回献血クラブ「ラブラッド」の会員になると、献血可能日(前回献血した日から12~16週間後)や近所に献血バスが来るときにメールを送ってもらえます。

 

このメールが来たら、アンテナが立ちますね。

そして、近所にバスが来る際にもアナウンスがあります。

 

このように近くに献血バスが来るとメールが届きますので、スケジュールが合えば予約をして、献血に行くことができます。

 

献血は予約してからの方がオススメ

 

メールは、献血を予約した日の前日と当日にも送られてきます。

 

 

このように時間指定もされています。

私の場合は9:30から。

10分前くらいに会場についてしまいましたが、時間より先には受け付けてくれないようです。

 

 

場所は、初めての献血のときと同じ春日部警察署。

ここに来ると何も悪いことしてないんですが、ドキドキしてしまいますね。

 

献血は、駅前で呼びかけをしていたりして、フラッと立ち寄ってすることもできるのですが、事前に予約が入っていたりすると、予約の方が優先されてものすごく待たされることもあるようです。

口コミサイトを見ていたら、3時間待たされたという方もいました。

3時間も待てる方はなかなかいないでしょうから、やはり予約がオススメですね。

 

 

ちなみにこの献血バスの中には、4台のベッドがあって、マックス4人同時に献血できるような仕組みになっています。

そして一人あたりの献血時間はだいたい15~20分程度というところでしょうか。

ですので、バスの外に並んでいる方がたくさんいる状態ですと、軽く1時間は待たされてしまうのではないかと思います。

ワクチン接種後は、献血できない?

 

時節柄気になるのは、コロナのワクチンをうった後に、献血できるの?
というところですよね。

 

この疑問に厚生労働省が答えていまして、

新型コロナワクチンの接種から48時間が経過した後にお願いします。

とのことでした。

厚生労働省HP 新型コロナワクチン Q&A

 

思ったより時間を置かなくて大丈夫なんですね。

ただ、アストラゼネカ社等のワクチンを接種を受けた方は、現時点(2021年7月15日現在)では、献血をご遠慮いただいていますとのことです、念のため。

 

献血は暖かい時期の方がラク

 

今回の献血は暑い7月でしたが、以前の献血は11月と3月。

まだ寒い時期でした。

そのため、冷え性気味の私は指先が冷えていたので、献血中にホッカイロを持たされて、ホッカイロをグーパーしながら献血を受けていました。

 

献血を受ける方の中には、いかにもタフそうな警察官の方もいて、私より後に来て献血をはじめて、私より先に帰って行くカッコいい方もいました。

それに対して、私は血の気の薄いガリガリ君(やせっぽち)なので、なかなか400ミリのノルマに届かなくて、悲しい気持ちになったものです。

 

ですが、今回の献血では、暖かい時期だったせいか血のめぐりが良かったようで、あっというまに献血が終わりました。

おそらく暖かい時期の方が、献血はラクなのではないかと思います。

 

献血後にジョギングしてみたい

 

3回目ということで慣れもあったせいか、体への負担が軽く、そのままジョギングしたいくらいの気分でした。

献血で血が減った分、体が軽くなって好タイムが期待できるかも、、なんて思いましたが、献血当日の激しい運動はNGだそうです。

 

やってみなくては分からないので、実際やってみたいところですね。

ですが「献血後+30度近い気温の中でジョギングした46歳のおっさんが倒れる」というニュースをイメージして、これはアホすぎるのでやめました(笑)。

 

本当は、献血当日は飲酒も控えたほうが良いみたいですが、私はいつも飲んできます。

水分補給が大事ですので、昨日もビールとハイボールで気持ちよく補給しました。

強いて言えば、締めのウイスキーだけは控えました。

良い大人の皆さん、真似してはいけません。。

 

献血してみたいけどまだしたことがない方、
したことあるけど、最近足が遠ざかっている方、
ご参考にしていただけたら幸いです。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

3:46起床。
昨晩は2回も夜中におきてしまい、眠りが浅かったようです。

朝勉は、月刊「税理」のオンライン研修。
「税理士損害賠償の予防ガイド」という内容。
保険には入りましたが、常にリスク管理に気をつけたいと思います。
その後、YouTubeで情報収集をして、ブログ加筆・投稿。

午前中は、子どもたちを送った後、献血に。
買い物をした後、早めのお昼。

お昼休みは映画「ファイトクラブ」鑑賞。
20年以上前の映画ですが、内容は強烈です。先が気になります。

午後は、ガス点検の方の対応をしたり、書類作成したり、家計簿アプリを触ってみたりするなど。

夕方は、子どものお迎えとサッカーの送迎、ブログの執筆でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

PAGE TOP