物語コーポレーション 上方修正・増配・株式分割・優待変更を発表 前編

以前に当ブログで取り上げた物語コーポレーションから

グッド・ニュースが届きました。

 

 

2ヶ月ほど前の投稿で、コロナ下でも業績好調な物語コーポレーションについて、お話しさせていただきました。

 

株主になって、株主優待を楽しもう⑥ 物語コーポレーション 前編

株主になって、株主優待を楽しもう⑦ 物語コーポレーション 後編

 

今回は、その物語コーポレーションから良いお知らせがありましたので、お話しさせていただこうと思います。

 

このコロナ下でも、業績予想を上方修正

 

 

2021年1月27日の物語コーポレーションのプレスリリースにおいて、業績予想の上方修正が伝えられました。

 

売上高 営業利益 経常利益
前回発表予想 32,475 1,794 2,121
今回修正予想 34,472 3,178 3,603
(前期実績) 31,507 1,813 1,800

(単位百万円)

 

こちらの数字は、2020年7月1日から2020年12月31日までの数字です。

 

報道では、すかいらーくHD、ロイヤルHD、サイゼリヤといったと外食大手の赤字転落が伝えられている状況です。

そんなコロナ下において、売上・利益ともに前期実績・事前予想を上回っているというのは驚異的ですよね。

上方修正の理由として、政府主導による「GoToキャンペーン」等の影響により、来客数の回復が早かったというコメントがありました。

GoToの影響ということであれば、外食産業全体が黒字化しても良いと思いますが、決してそうではありませんね。

 

プレスリリースのコメントにはありませんでしたが、どうやら、このコロナ下で、物語コーポレーションの主力業態である「焼肉きんぐ」が絶好調なのではないかと、個人的には考えています。

というのも、焼肉店では、普通の飲食店・居酒屋とは違って、各テーブルごとに換気装置がついているため、コロナの空気感染リスクが他の飲食店に比べて低いと考えられていることが、大きいように思います。
(もちろん、それ以外の業態も好調をキープしていると思います)

その結果、他の飲食店には足が遠のいているお客さんも「焼肉なら、換気がしっかりしているから大丈夫」と安心して、外食にでかけているのかもしれません。
(科学的に根拠があるのかどうかは、私にはわからないですが。。)

 

 

 

すでにニュース等でご覧になっている方も多いと思いますが、居酒屋業界大手のワタミも既存の居酒屋業態の店舗を120店、新業態「焼肉の和民」に転換していくというニュースが話題になっていますね。

コロナの影響が長引きそうな情勢ですので、この焼肉ブームの傾向はしばらく続くのかもしれません

 

株式分割・増配も発表

 

好調な業績を受けて、プレスリリースでは同時に、「株式分割」「増配」も発表されました。

 

株式分割は、2021年2月28日を基準日として、株主名簿に記録された株主の普通株式1株が2株に分割されます。

現在、100株お持ちの方でしたら200株に倍増する、ということですね。

 

配当については、前期実績は、年間で95円(100株で9,500円)だったものが、

今回の修正予測では、年間で60円(分割を考慮し200株で12,000円)となりました。

 

株主優待制度も変更

 

分割・配当と同時に株主優待についても変更がありました。

 

変更前の株主優待

所有株式数 株主優待の内容
100株以上 2,500円相当の食事券
300株以上 5,000円相当の食事券
600株以上 10,000円相当の食事券
900株以上 15,000円相当の食事券

 

変更後の株主優待

所有株式数 株主優待の内容
100株以上 3,500円相当の食事券

 

変更前には、保有株数に応じて、もらうことができる優待食事券が増えていく方式でしたが、今回の変更では、そのような保有株数に連動する方式がなくなり、100株以上の方はすべて3,500円分ということで統一されました

 

保有株数が多い方にとっては、もらえる食事券がダウンする「改悪」ともなってしまうので、ご注意いただきたいと思います。

また、保有株数に応じて、食事券ではなくお米をもらうことも選択できていたのですが、お米の選択はなくなったので、ご注意ください。

 

最低投資額がダウンするので、新規投資にはチャンス

 

今回の様々な発表から、読み解くことができる企業からのメッセージは、

 

① 業績が順調であれば、しっかり配当を出していく

② 株式分割を行い、最低投資額を下げることで新しい個人株主を増やしたい

 

という点だと思います。

 

特に、物語コーポレーションに興味を持っていて、投資を検討していた方にとっては、今回の分割のタイミングはチャンスかもしれません。

現在(2021年2月1日)の株価は、11,560円ですので、最低投資額は115万円強です。気楽に投資できる金額では、ないですよね。

ですが3月以降は、57万円強(現在と株価が同水準を想定)で物語コーポレーションの株主になることができます。

それでも、気軽に買える金額ではないですかね。。

 

ちなみにこの場合、配当利回りは、1%。

配当+株主優待の利回りは、2.25%です。

さほど魅力的ではないようにも見えますが、将来性のある銘柄ですので、この程度でも御の字かなと私は考えております。

 

もう少し、物語コーポレーションについて、ご紹介したい取り組みもあるので、次回、お話させていただこうと思います。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

 

 

厳しい環境が続く飲食業界ですが、頑張ってもらいたいですね。

業界のレジェンド経営者13人の言葉が詰まった本です↓

(内容的には、コロナ前の創業エピソードなどが主です)

 

 

【昨日のできごと】

4:55起床。
完全に二度寝して、8時間寝てしまいました。
朝勉は短めで、税理2月号は電子インボイス論文の続き。インボイス制度は最近ほとんど話題になっていませんが、本当にあと数年で導入されるのでしょうか?ちょっと心配です。

気温マイナス2度の冷え込む朝に、長男と次男のサッカークラブの送迎。
長男は、練習が午後からだったと知り、すぐに家に戻りました。

お昼は、そばを茹でて、昨日丸亀製麺でもらった天ぷらと一緒に食べました。

その後、エアコンのフィルター掃除やテレビの裏のホコリ取りを丁寧にやりました。ハンディクリナーを使っていますが、なかなかキレイにならなくて大変です。

夕方にブログ執筆をして、夜は家族で人生ゲーム、お父さんが長男と次男に圧勝という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP