初めての株式投資 気になるあの会社のチャートを見てみよう④ ペッパーフードサービス

初めての株式投資

投資をはじめる前に、色々な会社のチャートを見てみましょう。

 

 

過去3回の投稿では、気になるあの会社のチャートを見てみよう、ということで、オリエンタルランドやファーストリテイリング、トヨタ自動車、日本航空について、お話しさせていただきました。

 

初めての株式投資 気になるあの会社のチャートを見てみよう①

初めての株式投資 気になるあの会社のチャートを見てみよう②

初めての株式投資 気になるあの会社のチャートを見てみよう③

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

株主優待がもらえるため、飲食業界が好きです

 

私が、株式投資に取り組む中で、一番楽しみにしている点は、値上がりして売却して利益(キャピタルゲイン)を確定することでも、配当金をもらうことでもなく、株主優待をもらうことです。
(株主優待については、別の機会に、詳しくお話しさせていただきます)

特に、飲食業界の株主優待には、無料または割引で食事をすることができる株主優待券がもらえることが多く、お気に入りです。

 

そんな飲食業界の優待銘柄の中で、私が6年前の2014年から保有していたのが、ペッパーフードサービスという銘柄です。

この銘柄の株主になると、ペッパーランチを無料で食べることができる株主優待券が、半年で3,000円分もらうことができました。

私自身、ペッパーランチにさほど思い入れはなかったのですが、投資金額が10万円ちょっとだったのに対して、もらえる優待券が年間6,000円(しかも、店舗に行けない場合は、冷凍のハンバーグと交換することもできました)だったため、好きで保有していました。

 

いきなり、、激しい動きをみせたあの会社は

 

そんなペッパーフードサービスの10年チャートを見てみましょう。

 

 

私が保有をはじめた2014年からしばらくの間、株価は安定的に推移していました。

ですが、御存知の通り、同社が「いきなりステーキ」という新業態の店舗を展開し、これが大ヒットして急展開を始めると、株価は急上昇をとげることになりました。

近年の私の投資スタイルですと、株主優待目的で保有する銘柄の株価は、買ったらしばらくは放っておいて、頻繁にチェックするようなことはありません。

ですが、例外はこのペッパーフードサービスで、「いきなり」の大ブレイク以降の株価の伸びは異常で、すでに10年近い投資経験があった私でも、この動きには動揺してしまいました。

毎日、毎日、凄まじい勢いで高値を更新してくるので、気になって仕事が手に付かなくなってしまい。。

また、私自身、ステーキがさほど好きではないので、実食もしていなかったのですが、この業態の「立ち食い」スタイルが地方にまで普及するとはどうも「?」だったので、株価が10倍に達した頃合いで撤退することにしました。

株価はその後も伸び続け、ピーク時に売り抜けられれば、30倍以上の利益を獲得できた可能性もありました。

ですが、その後の「いきなりステーキ」の失速は、ニュースでご覧のとおりです。

そのまま、保有を続けていても、負けでは無いのですが、いってこいの結果になっていましたね。

ペッパーフードサービスの10年チャートは

 

そんなペッパーフードサービスの10年チャートを見てみると、2017年に年初からじわじわと値を上げ始め、加速度的な急上昇をとげて、夏頃に高値のピークをつけました。

その後は、激しく上下しつつも、だんだん穏やかに値を下げて、2016年以前の水準にもどってきています。

 

お笑い芸人の世界では「一発屋」という方がいて、短期的に猛烈にメディアに露出した後、あっというまに姿を見かけなくなってしまう方がいますが、そんな一発屋芸人さんの収入のグラフもこんな形かもしれません。

一発屋芸人さんの中には、最近になってYou Tubeで再ブレイクしたりして、もう一花咲かせる芸人さんもいるように、こういった企業にも、再度、ヒットする業態や商品が生まれれば、再ブレイクする可能性も否定はできません。

例えば、ゲーム会社のゲームアプリ開発や、製薬会社の特効薬開発など、一つのヒットで大逆転する可能性はありますね。

 

一発狙いの投資は危険です

ですが、ビギナーの方が投資するのであれば、こういった特大の一発の値上がりを期待するような投資は、するべきでは無いと私は考えます。

おそらく、ビギナーの方がこういった値上がりに奇跡的に遭遇したとしても、なかなか株価のピークまで保有することは難しい(だいたい、2~3倍位で喜んで売却してしまうと思います)でしょう。

また、そういった姿勢で株式投資に取り組んでいると、株価が気になって、私のように仕事が手につかなくなってしまう可能性も高いです。

仕事のパフォーマンスが落ちてしまうほどに、株価が気になってしまうというのでは、本末転倒になりますので、そういう方は、一度、株式投資を撤退すべきかもしれませんね。

 

むしろ、以前にご紹介したオリエンタルランドやファーストリテイリングのようなじわじわと(といっても、両企業の株価の上げ方も十分にすごいのですが)値を上げていくような、成長企業に投資するほうが、私としてはおすすめです。

 

おまけ 大昔は、チャートを手書きしていた

 

サムネイルの写真を見ていて、思い出しましたが、私が投資会社の営業マンとして、最初の研修で、写真のようなチャートを手書きで作成するという研修があったことを思い出しました。

今では、当たり前のように、インターネットを通じて、無料でチャートが手に入るので、その必要はまったくありませんが、チャートを根本から理解したいという方は、手書きでチャートを書いてみるのも勉強になるかもしれません。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

 

【昨日のできごと】

4:30起床。
1時間寝坊。寒くなってきたこの季節。朝型おじさんの私もうっかり二度寝をすることが多くなってきます。
FP2級の勉強は、債券について。調べてみると、国債も私の既存の証券口座で1万円から買えるそうなので、試しに購入してみようと思います。

次男(年長)の初めての対外試合のサッカー大会が7時集合のため、大忙し。昨夜から雨が降っていたので、中止決定のラインが来るかとずっと待っていたのですが、中止にならず、大急ぎで支度をして出かけました。
もし自分が大会主催者になったとしたら、微妙な天気のときは、中止の連絡だけでなく、開催する、という連絡も流すようにしたいですね。

大会は、次男所属のチームが優勝。上手い子は、10点以上ゴールを量産していたものの、次男はノーゴール。ですが、守備にしっかり走ったりしていて、地味ながらも良い仕事をしていたし、サッカーを楽しんでいる雰囲気は十分伝わったので、安心しました。

その後、戻って昼寝をして、ブログ執筆、という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

PAGE TOP