ひろぎんHD いきなりの優待改悪発表

このブログでも取り上げたひろぎんHDの優待

いきなり改悪されてしまいました。

 

 

以前の投稿でひろぎんHDの株主優待について、お話しさせていただきました。

 

株主になって株主優待を楽しもう㉒ ひろぎんHD(2020年優待新設銘柄)

 

今回はそのひろぎんHDについてバッドニュースが入りましたので、そのことについて、お話しさせていただこうと思います。

 

あまりにも早い優待改悪

 

ひろぎんHDが株主優待制度を拡充したのが2020年の10月。

そこからわずか1年と4ヶ月。

優待の大幅な縮小が発表されました。

 

ひろぎんHD 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ

 

縮小の内容は、100株株主の優待品が2,500円相当のカタログギフトから、500円のギフトカードに変更になりました。

またひろぎんの100株主の優遇金利+0.05%も廃止になりました。

金利については私は関係ありませんでしたが、カタログギフトの廃止は痛いですね。

もともと株価の割に気前の良い優待だなと感心していましたが、あっというまの展開にちょっとショックですね。

銀行さんなので、そんなに浮ついたことはしないと思いましたが、この改悪のスピード、軽かったです。。

 

こういうことは良くある話です

 

こんなことをいうと身も蓋もないのですが、こういうことは良くあることなんです。

今回のひろぎんHDのケースでは、株式投資の雑誌やカリスマ優待投資家の桐谷さんもしきりと取り上げたこともあって(私もその一人なのですが)人気が加熱してしまったようですね。

ようするに、株主の数が企業の想定を超えて集まってしまったため、優待を維持するコストが大きくなりすぎてしまったということのようです。

 

ちなみに増加した株主がすべて100株株主だったと仮定すると

66,000人×2,500円=165,000,000

1億6,500万円

確かにこれだけの金額を支えるのは、大変ですね。

 

 

桐谷さんは公式Twitterで謝罪されていました。

「改悪でがっかり」というのはわかりますが、桐谷さんを責めたりするのは筋違いですね。

逆に言えば、私は今まで桐谷さんブームに乗って、だいぶお世話になりましたが、なにも桐谷さんに返していないです。。

強いていえば、優待企業からはお詫びの言葉を聴きたいという感じは無くはないですが、まぁ企業を責めたところで優待は戻りませんし株価も戻りません。

時間の無駄ですので、損切りか保有か白黒つけて切り上げることにしましょう。

 

ひろぎんの株価は?

 

では、ひろぎんHDの株価を見てみましょう。

 

 

↑こちらは、3ヶ月間の短期のチャート図です。

優待改悪の発表前は、700円を超えていた株価は660円台に急落しています。

下の棒グラフは出来高(売買の数)を示しています。

今回の下落は、大きな出来高をともなった下落。

株主がだいぶ離れたということでしょうね。

 

優待の人気の割には株価はそれほど上昇していなかったので、下落幅も小さいです。

ちなみに、500円のギフトカードに対しての優待利回りは、0.75%

配当金は、年間に2,400円出ますので、優待+配当利回りは4.3%です。

配当が良いので配当好きなかたにとっては、まだまだ投資妙味はあるといえましょう。

 

ひろぎんの業績は?

 

せっかくですので、ひろぎんHDの業績も見てみましょう。

 

 

↑こちらが2021年3月期と今後2年間の業績予測です。

経常収益、利益ともに着実な成長をが見込まれるようです。

コロナ下で厳しい業績発表が多い中で、さすがに銀行さんは立派ですね。

 

業績も良く、配当も悪くないひろぎんHD。

優待に関心が薄いかたは、継続保有もありですね。

私は配当にあまり関心がないので、ここでひろぎんHDは撤退します。

 

 

↑幸いにして、630円だけ利益も出ていましたの御の字です。

 

というわけで、今回のひろぎんHD、久しぶりに華のある優待実施企業だっただけにちょっと残念ですね。

また新たな優待実施企業を待ちたいと思います。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

 

 

【昨日のできごと】

3:30起床。
いつものようにブログの投稿からスタート。

子どもたち送り出してから、仕事をスタートなのですが、長男が学級閉鎖で在宅なので、リビングで一緒に勉強をみながらブログを。
長男の集中力のなさにちょっと呆れますが、まぁ自分もそんなに集中力があるほうではなかったので、しょうがないですね。

途中、長男のオンライン朝の会の様子を見学。
先生も試行錯誤してますね。

午後からは、支部研修をライブで視聴しながら仕事。
次男が帰ってきたら、長男と一緒にサッカーの自主練を。

夕方は再び仕事に戻って、問い合わせ対応という1日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

PAGE TOP