株主になって、株主優待を楽しもう④ トリドールHD(丸亀製麺)

株主優待といえば、外食産業の株主優待券。

外食に、夕飯のおかずに、便利です。

 

 

以前の投稿では、株主優待を楽しもうというテーマで、イオン、ビックカメラ、コジマ、ヤマダHD、日本マクドナルドについて、お話しさせていただきました。

 

株主になって、株主優待を楽しもう① イオン株式会社

株主になって、株主優待を楽しもう② ビックカメラ、コジマ、ヤマダHD

株主になって、株主優待を楽しもう③ 日本マクドナルド

 

今回は、その続きからお話しさせていただこうと思います。

 

流行っている飲食店を見つけたら、会社を調べてみよう

 

突然ですが、「今日は一日、ショッピングモールでお買い物と映画」というときに、皆さまはお昼に何を食べますか?

ご家族連れの方(わが家もそうですが)であれば、マクドナルド築地銀だこ、そして丸亀製麺、という方も多いのではないでしょうか。

これらの飲食店は、いずれも株主優待を使ってのお得なお食事が可能な店舗です。

他にも、株主優待を利用してお得にお食事ができる店舗は、実は数多くあります。

私は飲食店を見ていて「この店舗は面白いな、流行りそうだな」と思ったら、その会社が上場しているかどうかを調べて、株主優待を実施しているかどうかを調べています。

そんなリサーチをしている中で、私のアンテナにひっかかったのは、丸亀製麺を運営するトリドールHDです。

 

トリドール もともとは焼き鳥屋さん

 

トリドールという会社名は、あまり耳なじみのない会社名ですね。

「とりどーる」というブランドがあって、炭火焼きの焼き鳥をメインにしたレストランとして、大阪・兵庫方面に十数店舗を展開しているようです。

ですが、トリドールのメインブランドは、あのうどんの丸亀製麺です。

丸亀製麺は、国内で現在、約850店舗(2020年11月現在)。

国内のうどん屋さんとしての店舗数は、ダントツ1位の企業(2位は、はなまるうどんの480店舗)です。

 

株主優待に積極的な会社です

 

以前の投稿では、優待改悪や優待廃止といった暗いニュースも取り上げましたが、このトリドールの場合は、逆に、株主優待がどんどん増えています。

私が株を買いはじめた2014年のころは、年一回に1,000円だけ優待券をもらえる企業でしたが、年々業績を順調に伸ばす中で、株主優待制度についても増やしており、積極的な優待拡充姿勢を鮮明に打ち出しています

 

トリドールHPより

 

現在は、100株を保有することで、年間6,000円の株主優待券がもらえます。

株価は、現在1,455円(2020年11月19日)ですので、優待利回りは、4.1%強

これは、かなりお得ですね。

 

 

こちらが、トリドールの優待券↑

券面が100円刻みのため、追加の現金支払いがほとんどない点(多くの外食優待は、500円刻みで、現金出費が少しあるものが多いです)も、優待ファンに好評です。

 

トリドールHDの10年チャートは

 

 

そんなトリドールHDの10年チャートはこちら↑

基本的に右肩上がりでありながらも、単調な上げ調子ではなく、売り圧力をしっかりこなしながらの上昇基調である点にも、好感が持てますね。

 

優待券の別の使いみち

 

年間6,000円の優待券は、かなり使いでがあります。

職場のお近くに丸亀製麺がある方、外周りで仕事中に手早くうどんを食べる方には、持っていて重宝する優待券ですね。

また、わが家では、うどんのトッピングの天ぷらを持ち帰って(持ち帰り用の箱と袋をもらうことができます)、天ぷらでご飯を食べています。

うどん用のせいか、こころなしか衣固めで、味が濃い目になっているような気もするのですが、子供たちには大好評ですね。

 

 

また、トリドールでは、うどん店以外の別ブランドも積極的に展開(コナズ珈琲ややきそばの長田本庄軒など)しているようです。

これらの店舗でも優待券を使うことができるので、チェックしてみて下さい。

 

トリドールHP ブランド一覧

 

以上、今回は私が好きなトリドールHDについて、まとめてみました。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

 

 

【昨日のできごと】

2:48起床。
早朝ルーティンの後、珈琲を飲みながら、印紙税の実務書完読。印紙税の世界もなかなか広い(深さはないかも)ですね。
FP2級は、不動産分野のインプット。すでに2級の勉強をはじめてから2ヶ月が経っているのに、まだ1回転目が終わっていない状況は、さすがにまずいと判断。漢字の勉強はひとまず休止して、FP2級の勉強時間を増やそうと思います。

子供たちを送り出した後、車がだいぶほこりにまみれてきたので、洗車。洗車をすると気分がスッキリしますが、1時間もかかってしまうのが難点ですね。

その後、久しぶりの11キロジョグ。いまだに、足全体に日曜日にやったフットサルの筋肉痛が残っているので、ビルドアップ走にチャレンジしてみました。1~3キロをキロ6分、4~6キロを5分半、7~9キロを5分、10~11キロは全力というスタイルで取り組んでみました。

 

徐々にスピードを上げていくので、オーバーペースで失速することなく、気持ちよく走れました。

その後、ブログ執筆、夕方は長男のサッカーに付添、という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

PAGE TOP