シダックス 株主優待制度を廃止

以前にご紹介したシダックス

またまた株主優待に動きがありました。

 

 

以前の投稿でシダックスの株主優待について、お話しさせていただきました。

 

株主になって株主優待を楽しもう㉚ シダックス

株主になって株主優待を楽しもう㉚ シダックス 続

 

今回はそのシダックスの株主優待に動きがありましたので、お話しさせていただこうと思います。

 

シダックス まさかの株主優待廃止

 

以前の投稿で、シダックスの株主優待が縮小したという話しをさせていただきました。

その縮小が発表されたのは、2021年の2月。

 

このときは、シダックスの100株株主の特典は縮小していましたが、500株保有することで、引き続きワインやジュースといった素敵な優待をもらい続けることが出来ました。

そのため、100株から500株に買い増しを選択した個人株主も、結構いたと思います。

 

そこからわずか1年後の2022年2月28日。

とうとう優待廃止という恐ろしいニュースが飛び込んできました。

 

シダックス 株主優待制度廃止に関するお知らせ

 

以前にお話したJT(日本タバコ産業)に続いて、株主優待の人気銘柄の優待制度廃止にちょっと戸惑っています。

 

企業側のコメントは?

 

前回の投稿ではシダックスが5期連続の赤字から脱出し、ようやく黒字化していい感じというお話しもしていました。

そんな矢先の優待廃止。

 

その原因は、なんでしょうか?

シダックス側のコメントを見てみましょう。

 

1. 株主優待制度廃止の理由

現在、当社は再成長戦略「Re-Growth」の実現に向け、事業ポートフォリオの選択と集中に注力しており、本日公表の「連結子会社の異動(株式譲渡)及び固定資産の譲渡に関するお知らせ」の通り、中伊豆ワイナリーヒルズを運営するシダックス中伊豆ワイナリーヒルズ株式会社の全株式を志太ホールディングス株式会社に譲渡することを決議いたしました。
当社は、当社グループの商品・サービスや事業活動への理解を深めていただくことを目的とした株主優待制度を実施してまいりましたが、中伊豆事業が当社の連結子会社から除外されることになり、その目的に適した当社グループ商品・サービスの代替物がなく、この度、株主の皆様への公平な利益還元のあり方という観点から慎重に検討を重ねた結果、配当等による利益還元を優先することとし、株主優待制度を廃止することといたしました。

 

 

少し長いですが、要するに中伊豆のワイナリー事業を手放してしまうため、あげるものがなくなってしまうから廃止します、ということのようです。

 

実際には、事業を手放した後にも、手放した事業の製品の優待を続けている企業はありますので、納得できる理由かと言われると微妙です。。

また廃止発表の時期が、3月の権利確定日のわずか1ヶ月前だったことも、あまり印象としては良くありませんね。

 

株価の反応は?

 

このニュースの発表後の株価についても見てみましょう。

 

 

2月末の株価は、380円前後。

そこから1週間で348円まで下落しています。

このタイミングは、ロシアがウクライナに侵攻した時期とリンクしているので、この下落が優待廃止によるものなのか、相場全体の下げの一貫なのか、まだわかりませんね。

もっというとシダックス株は、昨年の12月から下落トレンドに入ってしまっているため、もともと流れが悪いです。。

ですが、おそらく個人投資家の失望売りも、当然あると思います。

 

実は、この優待廃止と同時にシダックスは好業績の発表と復配(配当の復帰)についても発表がありました。

配当額は、年間で5円。

配当利回りは、約1.43%です。

しっかり利益を出しての配当ですので、悪くないニュースですね。

 

優待目当ての投資家は残念な思いをされたと思います。

ですがカラオケ事業を撤退し、ワイナリー事業を切り離し、株主優待制度を廃止という大なたをふるって「選択と集中」に成功しつつあるシダックス。

今後の展開は、悪くないのかもしれません。

 

ご参考にしていただけたら幸いです。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

 

【昨日のできごと】

3:45起床。
軽く2度寝していたみたいです。
起床後に、さっそく仕事をスタート。

本来であれば、早朝の時間にブログの投稿をまとめるのですが、次男の小学校が学級閉鎖で1日一緒にいなくてはならないため、イレギュラーです。

ブログは子どもがテレビを見ているスキにすすめることができる(仕事はなかなかそうもいかない)ので、日中に更新してお昼後にアップしました。

だんだんブログ投稿の時間が後ずれしているので、危険ですね。
繁忙期+学級閉鎖のダブルパンチで、ますます追い詰められています。

午後は、昼寝をしてから、次男と誰もいない公園でリフティングの自主練を。
次男はすぐに気持ちが切れて、遊びはじめてしまいました。

私は40分程度リフティングをして、最高27回まで自己記録を伸ばしました。
「サッカーがうまくなりたい」という気持ちは、子どもより強いかもしれません(笑)。

夕方は、長男をサッカーの練習に送って、また仕事。
その間に、次男の学級閉鎖延長の連絡もあり、まだまだピンチが続きます。。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

PAGE TOP