日経メッセに参加してきました② 新しいテクノロジーで刺激を受けよう!

日経メッセに参加しました。

オンラインでも参加できますので、興味のある方は、どうぞ!

 

来てます!来てます!ハンドパワーなしで、浮いてます!

 

前回の投稿では、日経メッセのフランチャイズ・ショーについて、お話しさせていただきました。

 

日経メッセに参加してきました フランチャイズ・ショー

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

とりあえず、展示は全部回ってみました

 

今回、私が参加した日経メッセ。

展示の柱は、全部で6つ。

 

日経メッセ 6つの展示

① JAPAN SHOP

② 建築・建材展

③ LIGHTING FAIR

④ リテールテック JAPAN

⑤ SECURITY SHOW

⑥ フランチャイズ・ショー

 

 

どれを見るか?迷いますね。

私は、そのすべてを回ってきました

子供を幼稚園に送ってから迎えに行くまでの時間内で都内に出て、帰ってくると、現地で3時間しか見物できないことは、最初から分かっていたので、ドンドン進んで、お昼も食べている時間はありません。。

 

ですが、前回お話したように、フランチャイズ・ショーでは試食ができるので、それで十分であろうと考えました。

前回お話したラーメンの他に、唐揚げ、手羽先、バナナジュース、ガトーショコラなどもいただきました。

おそらく、今回はコロナの影響で試食は少なかったのではないかと思われます。

試食は嬉しいですが、足が止まる試食は、営業パーソンのトークもセットですので、ご注意を。
(手羽先を食べているときにも、話しかけられました。)

 

ここからは、私が実際に見てきた展示の中で面白かった企業・製品・サービスについて、少しだけご紹介させていだきたいと思います。

※館内は基本、撮影禁止ですが、展示企業の担当者の方の了解を得て、撮影しています。

フライビジョン ハンドパワー無しで浮いてます!

 

サムネイル写真のルービック・キューブ。

何の変哲もないおもちゃですが、良く見ていただくと、これは浮いているんです。

風を吹き付けて、浮かせてゆらゆらしてるのではなく、完全にピタッと静止した状態で浮いてます。

 

 

こちらのボールも浮いています。

こちらは「フライビジョン」といって、展示物を特殊な仕掛けで、浮かせることができる技術です。

しかも、このボールは、若干ですがゆらゆらと動かすこともできます!

なんで浮いてるんですか?
と、係員の方に思わず聞いてしまいましたが、さすがに企業秘密のようです。

もとの開発企業はハンガリーの会社のようですね。

気になる方は、企業の動画をご覧ください↓

新日本創業㈱ 「Flyvision™(フライビジョン)」ディスプレイご使用事例紹介

 

これはインパクト絶大で、たくさんの来客者の方が足を止めていました。

飲食店や雑貨店などでのディスプレイに使えば、インスタ映えがして、集客に一役買いそうな、面白い技術ですね。

 

非接触型のタッチパネルは面白い

 

日経メッセは、新しいテクノロジーが好きな方にとっては、興味深い展示がたくさんあると思います。

私はその方面に疎いので、面白い技術の展示を見落としてしまった可能性が高いのです。

が、そんな私でも、目についたものがありました。

 

それは、非接触型のタッチパネルです。

 

 

こちらの写真のビールやドリンクを触ると、注文することができるようになっています。

普通の銀行のATMの画面のようなディスプレイが、立体的に浮き出る展示もありました。写真に収めることができず、すみません。。

 

このコロナ禍で「非接触」は一つのキーワードになっていますので、こういった技術に対するニーズは確実にありますよね。

製造コストが下がってくれば、爆発的に普及しそうです。

 

 

バーチャルな店員さんでも、立体で浮き出てくると、ドキッとします。

むじ○君で出てきたら、うっかりお金を借りすぎてしまいそうです。。

この技術、写真や映像にすると浮き上がらないので、こればかりは現地・現物で確かめていただく他ないかもしれませんね。

 

オンライン展示でも、刺激はあると思います↓

日経メッセ オンライン展示会は4月30日までアーカイブ公開しています

 

次回、もう少し、日経メッセのご紹介をさせていただきたいと思います。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

3:40起床。
10分ほどプチ寝坊。10分なら、取り返せるのでセーフです。

朝勉は、税務雑誌のチェック。
その後、CFPの勉強に。不動産運用は、問題集は2回転目に突入。
1回転目は、あまりの難しさ・量の多さにビビった計算問題も、毎年同じような出題形式なので、恐れる必要はないですね。むしろ計算は、得点源にできそうです。

午前中は、メルマガ等をチェックした後に読書をして、10キロのジョギング。
今日は体が重かったので、スロージョグ。気温が20度を超す陽気で、気持ちの良い汗をかきました。

午後は、20分の昼寝の後にブログ執筆、お迎えの後で、夕食の準備(さばの味噌煮と五目春雨)という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP