埼玉県ときがわ町の木のむらキャンプ場
とても良いところでした。
前回の投稿では、埼玉県ときがわ町の木のむらキャンプ場についてお話しさせていただきました。
今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。
昨年はコテージ泊、今年はバンガロー泊
キャンプでの宿泊といえばテントと寝袋というイメージがあります。
ですが、お子さんが小さいご家庭ではテント泊は難易度が高いですね。
わが家でも三男が3歳11ヶ月とまだ小さいため、今回はバンガロー泊を選びました。
↑こちらが今回私たちが泊まったバンガローの外観です。
非常にシンプルな作りになっています。
↑こちらが室内。
トイレやシャワー、キッチンといった設備は一切なし。
(後て見ますが、すべて共用設備があります。)
畳が敷いてある6畳間です。
ここに、毛布や寝袋を持ち込んで眠りました。
畳が敷いてあるのである程度の弾力はありますが、やはりちょっと床が固くて寝づらかったです。
キャンプ用のマットがあるみたいですので、今度は用意しようと思います。
絶対に外せない「テントマット」おすすめ10選!本当にいる?失敗しない選び方は?
↑天井は高くて、とても開放感があります。
室内は、靴箱と電源ボックス(1ヵ所、有料500円)があるのみ。
携帯やパソコンの充電用に借りました。
私は、充電器を忘れるというミスを犯しましたが。
厳密に言うと、充電コードの先のコンセント部分だけを忘れました。
こういう中途半端な忘れ物が一番悔しいですね。
ほとんど携帯を触らない妻だけがこの電源を使いました。。
↑ダイソーで購入したモバイルバッテリーがあったので、助かりました。
これも、本当は置くだけで充電できる機械(ワイヤレスチャージャー)だと思って買ったのですが。。
そのためにダイソーに行ったのに、どこまでもトホホな私であります。
コテージとバンガローの違い
昨年、宿泊したコテージでは、同じような山小屋風の外観でしたが、そこには、布団があり、エアコンがあり、トイレもありました。
いわば山小屋風の簡易ホテルで、それなりの快適性が保たれていました。
バンガローはもっとシンプルで、山小屋の中には畳があるだけで、あとはすべて持ち込みになります。
テント泊にはまだ早いけど、コテージではキャンプをしている感がないな、という私たちのようなキャンプビギナーの方にはバンガローがちょど良いかもしれません。
また、お財布に優しいのも当然バンガローですね。
今回のバンガローは、一泊9,000円という安さでした。
↑料金表です。ご参考まで。
埼玉は広く、山は寒い
キャンプ初日、天気予報は晴れで最高気温予想は32度でした。
とうぜんに猛暑の夏の一日を想定していましたが、私が見ていた天気予報は自宅近辺のもの。
ところが、快晴の自宅近辺から出発すると雲行きが怪しくなり、とうとうどしゃ降りの大雨に。
幸いなことに、キャンプ場につくころには雨がやみましたが、日中はずっと曇りで、肌寒い気候でした。
夜はぐっと冷え込んで、体感では20度を切るくらいの寒さに。
あまり準備がなかったので、夜は凍えながら眠ることになってしまいました。
教訓:天気予報は旅先のものをみましょう。
当然といえば当然なのですが、県内ということで油断しました。。
同じ埼玉県内でも、東部と山間部ではぜんぜん違うかもしれません。。
バンガロー内はテントよりは数段温かいと思いますが、それなりの備え(毛布や長袖の衣類)は合ったほうが良いでしょうね。
キャンプファイヤーはどう?
キャンプの楽しみは、自然と触れあうことと火をいじること。
キャンプでの夕飯は、炭火でバーベキューが定番ですね。
今回の木のむらキャンプ場では、バンガロー泊の人は、調理棟というところでまとまってキャンプファイヤーを楽しむ、というスタイルでした。
↑このように、備え付けのバーベキュー炉で火を起こして、調理します。
炉のすぐ前には、テーブルがあるので、焼き上がったお肉や野菜を熱々のまま食べることができます。
↑こちらが、テーブルです。
かなり大型で8人がけくらいのイメージです。
隣のテーブルとの間隔も空いているので、コロナ対策的にもOKかなと思います。
このようにバーベキュー炉のすぐ後ろには、流し(水道)や冷蔵庫(共用、食材やドリンクにはマジックで名前を書いておきます)などもあり、かなり便利です。
逆にいうと便利すぎるのが、キャンプっぽくないかもしれませんが。。
やっぱりバンガローはキャンプビギナー向けですね。
あとは、バーベキューをテント(バンガロー)のそばでできないことから、ちょっと開放感や自由度は落ちますね。
やはり、その辺は便利さや快適性とトレードオフの関係にあります。
おそらくですが、今回のバンガロー泊は、雨が降ってもほとんど被害なくキャンプを楽しめると思います。
これは、けっこう凄いことのような気がします。
テント泊であれば、雨が降ると一気に難易度は上がりますよね。
私はまったく想定していなかったので、今回、改めて難しさを感じました。。
少し長くなってしまったので、その他の施設は次回ご紹介させていただこうと思います。
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
【昨日のできごと】
3:00起床。
朝勉は、税務雑誌のチェックから。
しばらく保険の勉強と夏休みで離れてしまっていたので、再開です。
徐々に夏の終わりが見えてきて、寂しくなります。
午前中は、長男をサッカー練習に送迎後に給油と洗車。
キャンプと雨で汚れた車をしっかりケアしました。
その後、庭の芝生のお手入れも。
久しぶりの芝刈り機は、うるさくてちょっとビックリでした。
午後は、子どもたちと進撃の巨人を見て、ウノ大会。
その後、長男が読書感想文で妻とマンツーマンで集中しているため、うるさい次男と三男を私が公園につれだし、読書感想文をアシスト。
夕方は、個人参加のフットサルに先週に続き参加。
長男が3ゴールを決め、良かったです。
相手チームのキーパー(私)が下手すぎでした。。
なんども股を抜かれてしまい、ダサかった。。という一日でした。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。