税理士試験、終わった後は、すべてを忘れて遊びたい!
ところですが、なんか気がかりで楽しめない。
そんな方には、この投稿が少しだけ役に立つかもしれません。
ゴールまで、あと少しです!
本試験が終わった後は、どのように過ごせばよいのでしょうか?
私が行ってきた方法について、まとめてみようと思います。
見たくはない、お気持ちお察しいたします
本試験が終わった後、色々なことを我慢して、勉強に専念してきたこともあり、ゆっくりと何もかも忘れて遊びたい、という気持ち、良く分かります。
振り返ってみたところで結果は変わらない、、のは正論です。
ですが、私の場合は、振り返りまくっていました。
〇チャンネルも、書き込みはしませんが、こまめに見ていました。
さすがに、これは噂レベルで不正確な情報も含まれているので、あてにならない部分もありますが。。
私の場合は、本試験が終わった後に、解答を再現し、大手受験予備校(TAC、大原)の解答速報で自己採点をして、TACの解答解説会に参加しました。
解答解説会は、解説を聞くことも大事(ただ、そんなに詳しくはやってくれない)です。
が、一番大事なのは、解答解説会のあとの個別相談です。
科目別の担当講師の方に、採点が微妙な個所(計算ではあまりズレは無いと思いますが、理論については、結構あると思います)を、できるだけ答案を再現したうえで、見ていただき、講師の方の目から見て、どのくらい点数がくるかを、しっかりつめておくこと、が大事です。
自分の感覚で自己採点をしても、採点が甘くなってしまうことが多いため、プロの講師の方にしっかりと判断していただき、自己採点の精度を上げた方が良いと思います。
解答解説会、まさかの5時間待ち!
昨年、私は、TACの八重洲校で解答解説会に参加し、消費税担当の○宮先生(通信担当の講師で、抜群に解説が分かりやすい先生です)に採点が微妙なところの配点を聞き、確認しました。
4時くらいから個別相談がスタートして、私の番が来たのは、夜の9時くらい。待ってる間に、軽めの本2冊読めちゃいました。。
個別相談に来る人は、みんな本気だし、対応する講師の方も本気で(ホント丁寧に対応されていたので、頭が下がります)答えるので、なかなか順番が来なかった。。個別相談は、速攻で順番を押さえた方が良いですね。
※大原は個別相談があるのか不明のため、各自ご確認ください。
昨年の私の自己採点結果
令和元年に私が合格した消費税法、私の自己採点は、
TAC 60点 (合格確実 67点、ボーダー 54点)
大原 54点 (合格確実 72点 ボーダー 63点)
となりました。
ただし、TACの○宮先生は、ボーダーの54点は甘いかな、60点ぐらいではないか、とおっしゃってました。
ですので、私の受験自己採点後の感覚は、まさにボーダーすれすれ、フィフティフィフティかな?くらいの感覚で、来年に備える気持ちの準備は出来ていました。
大原の自己採点からすると、全く可能性が無いようですが、TAC生の場合、大原の基準で採点すると若干厳しめに出てしまう、と思うので、余り気にしなくて良いのかな、と思います。
「見たくはない現実」を直視することからスタート
自己採点をしない方の考え方として、「合格発表まで、楽しみを取っておきたい」からというものがありました。
確かに、自己採点をしなければ、なんとなく、うかっているかもしれないという「ふわっとした気持ち」のままで、合格発表の日を待つことができると思います。
それはそれで、個人の自由なので、否定するつもりは全くありません。
が、一日も早く、税理士になりたい!という方であれば、出来るだけ早く、白黒つけて、来期への科目選択や、大学院の入学準備に気持ちを切り替えた方が良いと思います。
税理士試験は、本試験が終わった日が、また新しいシーズンの始まりの日でもあり、一日も早く、勉強のスタートを切った方が、より優位に立つことができるものだからです。
ちなみに、今年(令和2年)は、本試験スケジュールが例年より2週間ほど後ズレ(忘れそうなので、敢えて書いておきますが、東京オリンピックのためでした)していました。
来年の本試験スケジュールは未定ですが、今年同様、まだまだコロナ禍の中で、バタバタしている可能性はありますね。
ただ、やみくもに勉強を始めても、受験シーズンの1年は長く、ガス欠する可能性もあります。
税理士となった未来の理想像を確認する時間に
そこで、私は、本試験終了後には、どんな税理士になりたいか、という未来の理想像を確認する時間があっても良いのかな、と思います。
特に、独立した税理士の方が書いている本を読んで、参考にしていましたね。
私は、そんな時、こういう本を読んでいました。
井ノ上さんのブログやメルマガも有名で、すでにご存知の方も多いと思いますが、オススメです。
色々な先輩税理士の方々の独立経験談を見て、自分はこのひとに近いかな?こういうふうにやってみようかな、と考えながら、夢をふくらませていました。
税理士になりたいという目的をあらためて確認して、モチベーションアップにつなげていただけたら幸いです。
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
Have a wonderful weekend !!
【昨日のできごと】
3:25起床。
FP3級の勉強は、保険の基本と生命保険の問題演習。
生命保険も、実務上で顧問先の相談を受けやすい分野。その割には、思いの外、理解できていないので、ちょっと焦りました。
今日は、妻が健康診断&仕事で不在なので、ジョギングは休み。
久しぶりのワンオペデイです。皿洗いや洗濯物干しを終えて、子供の勉強のマル付けを。
午前中は、3兄弟を連れて、おなじみの児童館へ。長男と次男が、最近「かいけつゾロリ」シリーズにハマって読んでいるので、自宅でも読むかなと思い、アマゾンで、30冊セットを注文してみました。
一冊一冊ちまちま購入すると、郵送料が高く付くので、まとめ買いのほうがお得と判断したのですが、成果はいかに?
午後は、昼寝後に自宅前でサッカーのミニゲームをして大汗をかき、その後、かき氷マシーンでかき氷を子どもたちと作って、みんなで食べました。
夕方、妻が帰宅後に、ブログ執筆という一日でした。