ゼンショーホールディングスという企業をご存でしょうか?
前回の株主優待関係の投稿では、スタジオアリスについてお話しさせていただきました。
今回は、ゼンショーホールディングスについて、お話しさせていただこうと思います。
飲食業界の売上高ランキング1位は?
突然ですが、このブログをご覧になっている皆さま、
飲食業界の売上高で日本一の企業をご存知でしょうか?
マクドナルド?
おしい、3位です。
吉野家?
おしい、5位です。
正解は、ゼンショーHDでした。
ですが、ゼンショーといっても「?」という方も多いかもしれませんね。
業界動向SEARCH.COM 飲食業界売上高ランキング(2019-2020)
ゼンショーの社名の由来は?
ゼンショーは、牛丼の「すき家」を柱として、なか卯・はま寿司・ココス・ビッグボーイといった多数のブランドを展開している外食チェーンの運営会社です。
先の表でも分かる通り、売上高は年間6,300億円で、2位のすかいらーくの3,700億円をはるかに上回る外食産業の最王手になります。
ちなみに、社名のゼンショーは「全勝」をイメージさせ、なんとなくイケイケな感じがしますが、そのほかにも「善商」「禅商」といった意味もあるそうです。
ん?後の2つは絶対あと付けでしょ、
と思わずつっこみたくなりますが、いずれにせよいいネーミングですね。
はま寿司によく行きます
私は、ゼンショーが展開するブランドの中では、はま寿司によく行きます。
現在は、エヴァンゲリオンのコラボ企画がヒットしているようですね。
私はエヴァのことは何も知らないのですが、限定メニューを食べてみました。
サーモンといくらがのったこちらの一皿。
名前は忘れてしまいましたが、食べごたえがあって美味しかったです。
おまけとして、特製のクリアファイルをゲットです。
他にも、わが家では、ハンバーグレストランのビッグボーイやココスも良く利用しています。
独身の頃は、牛丼のすき家(キムチ牛丼)・なか卯(カレーうどん最高)にはずいぶん、お世話になりました。
ゼンショーの株主優待は?
そんなゼンショーの株主優待は、食事券です。
100株につき、優待券500円分が2枚、年に2回(3月末、9月末に権利確定)もらうことが出来ます。
ですので、年間に2,000円分。
すき家の牛丼であれば、一人分は余裕で食べられますが、家族で外食となると2,000円では心細いですね。
300株で6,000円分、500株だと12,000円分もらうことができます。
ゼンショーの株価は?
ゼンショーは、株価の推移も好調です。
こちらが10年間の株価のチャート図になります↑
私がゼンショー株を初めて購入したのが12年前で、
その時の株価は、なんと495円でした。
それが現在は、2,920円(2021年4月12日終値)。
すでに6倍近くになっていますね。
最低投資額は、100株で29万円超。
配当は、年間2,000円です。
配当+株主優待の利回りは、約1.37%。
利回りも高くないし、最低投資額も少なくないので、なかなかおすすめしづらいところですが。。
先の外食産業の売上高トップテンの中では、同じく複数ブランドを展開する外食チェーンの中で、すかいらーくHD(ガスト、バーミヤン等を展開)、コロワイド(居酒屋甘太郎、かっぱ寿司等)やロイヤルHD(ロイヤルホスト、てんや等)は、このコロナ下で大幅に売上を落とし、赤字に転落しています。
ここでは、詳しく述べませんが、外食産業の勢力図は、このコロナ下で大きく入れ替わることが予想されます。
今後の投稿で、そういった様子もお伝えして行く予定です。
ですが、他の外食チェーンが苦境に陥っている中でも、ゼンショーはそこまで落ち込んでいないようです。
テイクアウトに強い牛丼業態がメインだったことも要因でしょうし、売上高ナンバーワン企業の大量仕入れによるスケールメリットは、やはり大きいと思います。
今後も外食産業におけるゼンショーの王座は、しばらくは揺るがないのではないでしょうか。
ご参考にしていただけたら幸いです。
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。
【昨日のできごと】
3:00起床。
長男が私の布団に潜り込んできたところで、目が覚めました。
朝勉は、補助金のチェックから。
コロナに限らず、一般の方向けの補助金も調べてみると、実にいろいろありますね。
CFPはライフ→不動産→金融と。
ライフは、住宅ローンの計算がパズルのようで面白いです。
金融では相変わらず、債券に苦しめられています。
FPの勉強は、本当に守備範囲が広いので、飽きが来ないような気がします。
今日から、子どもたちは学校や保育園が本格スタートです。
私もようやく、自分の仕事をはじめることが出来ます。
午前中は、電気屋さんにプリンター(FAX付き)を探しに。FAXも使いたくないのですが、当初だけは、導入しようと思います。
実は、プリンタはコロナの影響か、ものすごい品薄で、欲しかったエプソンのものは2ヶ月待ちと言われてしまいました。。
午後は、お迎えとブログ執筆、長男のサッカー送迎、という一日でした。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。
コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)