餃子の雪松 無人販売の餃子屋さん体験記

飲食店に行くのは、ちょっと怖い。

でも、おいしいものを食べたい、という本能は抑えがたいですね。

 

 

 

 

餃子の無人販売 雪松

 

とある1月の昼下がり。

次男の誕生日ケーキを受け取りに、隣町の商店街を家族で歩いていました。

その街は、学生時代にパチンコ店でアルバイトをしていたときに通っていた懐かしの街。

何年ぶりかで歩いたその街の商店街は、半分以上のお店がシャッターを閉ざしているシャッター商店街になっていました。

 

そんな商店街に、見覚えのない店が一軒。

餃子の雪松。

 

 

聞いたことなかったけど、無人で販売しているというスタイルに惹かれて、入店してみました。

 

店内は本当に無人

 

店内に入ると本当に人はいません。

中にあるのは、巨大な冷凍庫。

 

 

なんか変なおっさんが写ってますが、気にしないでください。。

 

 

このお店の看板商品は、冷凍餃子36個1,000円だけ、なんです。

12個入りも24個入りもなく、味が違う餃子もなく、単純に36個1,000円の餃子だけ。

 

このシンプルさが驚きですよね。

他には、餃子のタレが100円、保冷パックも100円で売っていますが、私は買いませんでした。

ちなみに、ビニール袋は無料でもらうことができます。

 

お支払いは賽銭箱に

 

そして、無人販売で料金の支払いはどうするのかというと、

なんと、賽銭箱にお金を入れるのです。

 

 

料金箱と書いてありますけど、お賽銭みたいな形ですね。

思わず、手を合わせて拝みたくなってしまいます。

というか、このおじさん鼻マスクでダメな人ですね。気をつけます。

 

 

中のお金を抜き取ろうとしても、もちろんできません。

当然ですね。

 

では、実際のお味は

 

餃子を購入して、家で焼いて食べました。

36個ですから、かなりの量ですね。

わが家のような5人家族では、ちょうど1食分ですが、少食のご家庭では、少し余るかもしれません。

 

 

作り方の紙の通りに焼くと、上手に焼けました。

中身の具は肉だけではなくて、ちゃんと野菜も入っていていますが、とってもジューシーで食べやすいすね。

にんにくもガッツリ効いていて、ご飯にもビールにもよく合います

皮は薄めなので、もちもちというタイプではないですね。

野菜が入っているとピタッと箸が止まるうちの子供達でも箸が進んでいましたので、子供でもおいしくいただけると思います。

 

無人販売というシステムは凄すぎる!

 

それにしてもこの無人販売というシステム凄いですね。

商品の補充と料金の回収のときしか人はいませんので、人件費は極限まで下がっています。

 

飲食店の経営においては、慢性的な人不足にあることから人件費は高騰しがちです。

ですが、このスタイルであれば、お店にかかる人件費は、補充と回収、簡単なお掃除だけですので、1店あたりの人件費は、ひっとすると一日1,000円くらいではないでしょうか?

普通の販売店であれば、正社員の店長を一人雇って、そのうえパートさんを2~3人雇ってシフトを回すことになるので、、と考えると安く見積もっても、月25~40万円はかかってしまうところです。

それが、このシステムでは、月3~4万円で済んでしまう可能性があります。

これは驚異的ですね。

 

さらには、24時間営業ですので、夜型の生活の人にも対応していますし、無人ですから、女性一人でも買いやすいです。

なにより、このコロナ禍では、人との接触が最大のリスクと考える方が多いですから、この無人販売所で、さっと買ってさっと帰るスタイルは、最強ですね。

 

無人店舗は未来の形

 

無人店舗の分野では、有名なアマゾン・ゴーなどの無人コンビニが都内で実験的にスタートしています。

が、餃子の雪松は、まさかの賽銭箱システムで、無人店舗を拡大させていて、関東圏を中心にすでに80店以上を出店しているようです(2021年2月9日現在)。

 

餃子の雪松 ホームページ

 

おそらく安全の国、日本でしか成り立たないビジネスです。

そして、コロナに強いビジネスとして、今後も餃子の雪松に注目していきたいと思います。

 

皆さまも、おいしいので、一度ぜひ実食してみてくださいね。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

3:30起床。
昨晩、久しぶりにノンアルコールのス-パードライを飲み、そのままノンアルコールで寝たためか、非常にぐっすり眠れたような気がします。

朝勉は、税理2月号をチェックから。旅館業の申告についての記事。旅館業については、実務で扱ったことはありませんが、興味ある業種の一つです。
CFPの勉強は、過去問を7題ほど。CFPの不動産の価格評価の計算問題はボリュームが多く、解くのに時間がかかります。
パズルみたいな感じで解くのは楽しいのですが、実務必要性は?ですね。

子どもたちを送り届けた後に、自宅に戻ると、税理士会の支部長から電話。
10分ほど事務的な確認のお話しをして、支部長面接も終わってしまいました。記念すべきイベントのはずが。。できれば、直接お会いしたかったです。

今日は強風のためにジョギングは休み。雨より寒さより、風が強いのが私にとっては泣き所ですね。関東平野の冬は、ほとんど晴れて風もなく最高に走りやすいシーズンなのですが、これからの春の強風シーズンは困ります。

午後はブログを書き、子供のお迎え、という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP