株主になって株主優待を楽しもう⑮ テンポスホールディングス

テンポスホールディングス、ちょっと変わった社名のこの会社

ご存知でしょうか?

 

 

前回の株主優待関係の投稿では、出前館について、お話しさせていただきました。

 

株主になって、株主優待を楽しもう⑭ 出前館

 

今回は、飲食関係の変わり種の会社としてテンポスホールディングスについて、お話しさせていただこうと思います。

 

テンポスバスターズを知ったのはあの番組で

 

テンポスバスターズ(現在は、テンポスホールディングス)という会社を私が知ったのはカンブリア宮殿という経済番組でした。

 

カンブリア宮殿 テンポスバスターズ創業者 森下篤史

以前に、インフォマートという会社に投資したときもカンブリア経由でした。

2016年にNISA口座で投資した銘柄について④ ロールオーバーするべきか検討してみた インフォマート

この番組には結構ヒントを頂いています。

 

飲食店向けのリサイクルを手掛ける会社だということは分かったのですが、さほど魅力的だと思ったわけではありませんでした。

その後、同社がステーキのあさくまというお店も運営していて、株主優待の食事券を弾んでいた(年間8,000円分)ので、投資をした経緯があります。

 

店舗に行ってみました

 

ステーキのあさくまやその優待食事券については、のちほど、またお話しさせていただきます。

 

今回のブログを投稿するに当たって、そういえばテンポスが運営するリサイクル事業の店舗に行ったことこと無かったなと思い、興味があったので、さっそく足を運んでみることにしました。

 

 

実際に私が訪問したのが、テンポス大宮店です。

ドン・キホーテの近くなのですが、けっこう分かりづらい場所にありますよ。

 

 

こちらが店内です。

ちなみに、テンポスバスターズとは、店舗(テンポ)の掃除人(バスターズ)という意味だそうです。

私の世代の方だと、おそらくこのマークを思い出す方が、多いのではないでしょうか。

 

ご存知ゴーストバスターズ、懐かしいですね。

この映画のテーマ音楽を聞くと、とたんにテンションが上ってしまいます(笑)。

 

器を見ているだけでも楽しい

 

ちょっと話しが脱線してしまいました。

テンポスのお店では、廃業した飲食店の食器や厨房器具や備品などがところ狭しと並んでいます。

 

 

ラーメンの丼だけでも、かなりの数があります。

「この器だとこんな感じのラーメンかな」と妄想が膨らみます。

 

当然私は、飲食店をやる予定はないのですが、そういう方が見てもけっこう楽しめると思います。

もちろん、実際にお店をやっている方、これからやろうという方にとっては、かなり楽しい見学になると思います。

実際に、私が店内を徘徊していたとき、飲食店員風の方が「ここは、宝の山だね~」と言ってました

 

 

業務用の食器や鍋だけではなく、冷蔵庫や給水器、レンジ、スチームコンベクションといった大型の厨房機器も大量に在庫がありました。

 

 

こういった業務用の厨房機器は、一つ一つが数十万円もしてしまうので、新品ですべてを揃えると初期投資がかさみますよね。

そういうときに一部でも中古の機器を利用することができれば、初期投資を抑えることができるかもしれません。

 

 

こちらは、カラオケスナックにありそうなソファーのコーナーです。

 

椅子もたくさんありました。

業務用ですので、頑丈なんでしょうね。

 

 

洋食店やバーの内外装に使えそうな看板など。

なんだか、自分の飲食店をやってみようかな、と夢見てしまいますね。

※ちなみにテンポスは会員制のようですが、一般の方でも会員になれば店内の商品を買えるようです。

 

テンポスHDとは、このような飲食店向けのサービスをしている企業です。

実は、サービスはこういった厨房機器や飲食店用品の販売に限らず、

物件探しから資金調達、内装工事、スタッフ採用、集客まで飲食店に関するさまざまなお困りごとをサポートしてくれる企業なのです。

 

テンポスHPより

 

こういったサービスを利用するかどうかはともかく、そういったことを相談できる場所がある、と知っておくだけでもだいぶ違うかもしれません。

ご参考にしていただけたら幸いです。

 

少し長くなってきたので、続きは次回にお話しさせていただこうと思います。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

 

【昨日のできごと】

3:00起床。
昨晩は何度も起きてしまい、浅い眠りになってしまいました。食事時に飲んだスパークリングワインが良くなかったのでしょうか。。

朝勉は、税務雑誌のチェックをして、CFPのライフと不動産運用の問題演習をじっくりと。
勉強後にはスタディプラスというアプリに記録しています。
CFPには、すでに145時間を投入しています。甘くない試験ですので、しょうがないですね。

朝勉を5時過ぎに切り上げて、海外サッカー観戦を。
応援するレアル・マドリードは難敵A・ビルバオに1対0で勝利。
今日の試合はクロース選手がいなかったため、攻撃にやや精彩を欠いたような気がします。

スペインサッカーリーグは、残り1節。
今節にバルセロナは負けてしまったため、優勝争いはマドリードの2チームの絞られました。
来週の日曜日までドキドキですが、終わってしまった後の寂しさがつらいです。。

午前中は、問い合わせ対応や草取り・掃除をして、ジョギング10キロ。
午後は、ブログ執筆や子どものお迎え、サッカー送迎、という一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

ブログ投稿250回を超えました

ブログを始めて1年が経ち、投稿数が250回を超えました。

 

 

1年前に興奮気味に書きはじめたブログ

 

おかげさまで、当ブログはスタートから1周年を迎えることができました。

ここまで続けることができたのも、ブログを読んでいただいている皆さまからSNS(Twitter、Facebook)を通じていただく「いいね」によるところも大きいです。

いつも、ありがとうございます。

 

思い起こせば、昨年(2020年)の4月29日にブログセミナー(オンライン)を受講して、その日の夜中に興奮して起き出してしまい、ブログを書き始めたの始まりでした。

 

新たなる船出 ー今更ながらに、ブログを始めることの意味と意志ー

 

初めての投稿ということで、本人はとてもテンションが上っていますが、こうして1年後に冷静に振り返って見ると、なかなかにアホですね。

前向きに考えると、アホだな思えるくらいには、少しは私もブログの書き手として成長しているのかもしれません。。

 

恥ずかしいので、消去してしまいたい投稿ですが、これも後から振り返ったときに成長が感じられるように、あえて残しておくつもりです。

 

ブログの初トラブル

 

ブログを始めてから今まで、トラブルはほとんど無かったのですが、ちょうど1年たった日に初めてのトラブルがありました。

どういうわけかブログにアクセスすることができず、そのことをTwitterのフォロワーさんに教えていただき確認したところ、1年契約のドメインが自動継続されずに、支払い無しで止まってしまったようです。

 

 

IT系に疎いので、とりあえず支払い系からチェックしたため、割と早くトラブルが見つかり解消することが出来ました。

逆にITやワードプレスに詳しい方は、いろいろなチェックするポイントがたくさんあって大変かもしれませんね。

 

ブログタイトルを変え、写真も変えました。

 

ブログのタイトルは、当初「今さらブログ(仮)」という名前で始めていましたが、税理士開業を期に「ここからブログ」という名前に変えました。

いつでも「ここから」スタートという思いを込めて変えてみたのですが、いまいちしっくり来ていない感じもあります。

タイトルにはさほどこだわりはないので、もっと良いものが見つかったら、また変えてしまうかもしれません。

 

 

プロフィール写真をプロのカメラマンに撮っていただいたので、その写真をブログに取り込みました。

このカメラマンさんの方と仲良くなって、Instagramを使ってコラボしたり、ブログを紹介していただいたりして、楽しい経験でした。

その様子を4回にわたってブログでお伝えしましたが、この投稿は自分の中では好きな投稿です。

 

プロフィール写真をプロにお願いするには?

 

1年間はあっという間でした

 

1年間はほんとにあっというまでした。

更新は平日毎日としていて、今のところとぎれずに来ています。

そうすると年間で250回ちょっとという計算ですね。

 

おこがましいですが、私なりの継続のコツについてお伝えすると、記事は前日に8~9割方書き上げておいて、更新当日に加筆修正するというスタイルを取っています。

このスタイルであればギリギリに追い込まれることなく、気持ち的には余裕があります。

また、ブログのネタについては、ノートにメモしておいて、更新しない週末に1週間分のネタをチェックするようにしています。

そしてネタがない場合には、急いでネタを探しに行動ですね。

これからブログをスタートするという方の参考になれば幸いです。

 

私もまだまだブログ2年生。

これからどんどん成長して、少しでもお役にたてるような発信をしていきたいと思いますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

3:30起床。

朝勉は、税務雑誌のチェックからスタート。
CFPは、ライフと不動産運用。不動産の税制についての問題はけっこう難しくていつも苦戦しています。

子どもたちが、最近5時前に起きてしまうという変なリズムになり、次男は私のそばで計算ドリルを解いていました。

微熱があって咳がでる次男は、サッカーを休み、午前中は自宅でゴロゴロ。
日中、少し調子が出てきたので、近所の畑でチョウチョウを取りに行きました。

長男はモンシロチョウを5匹、次男は3匹、三男は1匹ゲット。
自宅のそばにこんな遊びができる環境があって良かったです。

午後は、長男(3年生)のサッカー観戦。
4年生に混じって走っていましたが、ゲームの流れに入って行けず、なかなかボールに触れませんでした。
大変ですが、長男には良い刺激になっていると思います。

夕方は、自宅に戻って次男三男と室内で遊び。
神経衰弱をしていたところ、次男のインチキを三男が発見して、ケンカになり大泣きするというお決まりのパターンでした。

その後、ブログ執筆、という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

 

株主になって、株主優待を楽しもう⑭ 出前館 続

出前館の株式、オススメはしません。

ですが、私はこっそり応援したいと思います。

 

 

前回の投稿では、出前館の歴史や株主優待制度について、お話しさせていただきました。

 

株主になって、株主優待を楽しもう⑭ 出前館

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

ピザだけでなく色々な店舗やサービスが加入しています

 

すでに出前館のサービスを利用されていて、ご存知の方も多いと思いますが、出前館はピザだけではなく様々なサービスのデリバリーを行っています。

特に、2020年以降ではコロナの影響で外食がしにくい状況になったことから、出前館ようなデリバリーサービスの利用が一気に増えています。

 

 

私が住む埼玉県春日部市にも、うどんにとんかつ、ハンバーグ、カレーなど色々な飲食店が登録されています。

 

 

ほかにも、飲食店以外のサービスにも広がっているところがすごいですね。

 

出前館の株価は?

 

そんな出前館の株価は、現在(2021年5月13日)1,778円。

最低購入金額は、約18万円になります。

 

 

こちらは、過去10年間のチャートです。

コロナ後に株価は大きく上昇しました(ピークは昨年の11月に4,000円台)が、ここにきてだいぶ下げていますね。

株主優待券は、年間7,000円分ですので、優待利回りは3.9%

悪くはないです。

デリバリーを多く使う方にとっては、有利な優待かもしれません。

 

売上も赤字も凄いです

 

出前館は、大量のテレビCM効果や、コロナ下でのデリバリー需要の急増もあり、売上は急激に拡大しています。

売上は伸びているのですが、現状ではまだ利益につながっておらず、赤字の状況です。

 

 

2021年8月末決算の予測は、売上高が209億円に対して、赤字額が130億円という凄まじい数字が上がっています。

 

出前館のIR資料を見ても、売上原価や人件費、広告宣伝費が大幅に増えていることが分かります。

 

おそらく経営陣は、コロナ下でデリバリー需要が急増し、市場が急拡大している今が勝負時と大胆に経費をかけて、勝負にでているものと思われます。

また、ライバルであるウーバーイーツとの市場シェア争いで優位に立って、この市場のトップに君臨しようという狙いでしょうか。

 

ウーバーイーツとのシェア争い

 

売上拡大するも大幅な赤字、すごい経営ですね。

 

その背後で、LINEやソフトバンクが赤字でもいいからとにかく攻めろ!と背中を押しているのか?

私にはわかりません。

 

ちなみにソフトバンクは、米ウーバーの株主でもある、という奇妙な状況でもあります。

そのソフトバンクは、先日(2021年5月12日)の決算発表で、純利益が約5兆円という日本の史上最高額の好決算を発表しました。

 

バックにソフトバンクがついていれば、出前館の赤字などかわいいもの、、と思えなくもありませんが、いろいろと破天荒な会社です。

とにかく大赤字の会社なので、おすすめはしませんが、私はこの会社は投資を続けようと考えています。

 

フードデリバリー市場自体は、間違いなく拡大傾向にあると考えられるため、そんな時代の潮流にのってみたいと思います。

ご参考にしていただけたら幸いです。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

Have a wonderful weekend !!

 

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

 

【昨日のできごと】

3:05起床。
シャワーのあとで、朝勉に。

税務雑誌のチェックをして、CFPのライフと不動産の問題演習。
CFPの試験はあと1ヶ月。後発のライフが楽しくて、不動産運用が失速、金融資産はぼちぼち、というところです。

午前中は、庭仕事を少しして、風呂の黒カビと格闘。
塩素系洗剤と片栗粉を混ぜてペースト状にしたものを黒カビ部分に貼り付けるのですが、片栗粉がなく、お好み焼きの粉(小麦粉?)でやってみたら、大失敗。
汚れが、まったく落ちずに1時間損しました。。

お昼は、アマゾンプライムで「マスカレード・ホテル」を少しづつ(20~30分くらい)見てます。
長澤まさみさんって、ほんとに素敵ですね。こんなホテルに泊まってみたいなと思います。

その後、融資の書類を作成。
自分の経歴を大学卒業後からたどっていると、色々と懐かしい思い出が吹き出してきて、なかなか進まなくなってしまいます。

夕方は子どものお迎えとブログ執筆、という一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

 

株主になって、株主優待を楽しもう⑭ 出前館

で、で、出前館、出前がすいすいすい~

あのCMは強烈ですね。

 

 

前回の株主優待関係の投稿では、外食産業の王者ゼンショーについて、お話しさせていただきました。

 

株主になって、株主優待を楽しもう⑬ ゼンショーHD

 

約1ヶ月ぶりの株主優待投稿です。

今回は出前館について、お話しさせていただこうと思います。

先に結論だけお伝えしておきますと、私個人としては、出前館の株はオススメしていません

けっこう危険な銘柄ですので、ご注意ください。。

 

出前館 とにかくCMが強烈ですね

 

この投稿の冒頭にも書きましたが、出前館のテレビCMはなかなか強烈ですね。

植木等さんの名曲「スーダラ節」の替え歌で、ダウンタウンの浜ちゃんがハイテンションで歌っている姿、一度見たら忘れられません。

うちの小学1年生の次男も、この歌を意味もわからず、良く歌っていました。

Youtube  ダウンタウン・浜田雅功、「スーダラ節」替え歌で出前館アピール 新TVCM「Demae-canの歌」篇

 

問題は、このテレビCMにかなりの金額を突っ込んでしまっていることですね。

その点は、後ほどお話しさせていただこうと思います。

 

もともとは「夢の街創造委員会」という名前の会社

 

出前館は、もともとは「夢の街創造委員会」という変わった名前の会社でした。

創業は1999年。意外と古い会社なんですね。

 

「出前館」の知名度がアップすることになり、社名も出前館に変更したのが2019年。

2020年の3月には、LINEと業務提携をして、現在は、LINE側の出資比率は6割を超え、実質的にはLINEの子会社という位置づけです。

さらには、LINEはZホールディングス(元ヤフー株式会社)と2021年3月に経営統合していて、そのZホールディングスの親会社はソフトバンクです。

なにやら複雑ですが、要は大親分はソフトバンク、ということですね。

 

宅配ピザが食べたくて、出前館に投資

 

こういった複雑な資本関係は私の興味を引くところではなく、私がこの銘柄に投資したのは、

宅配ピザを株主優待で食べたい

という、ただそれだけの理由でした。

外食を無料で楽しむことを目的に、様々な外食産業株に投資をしている私ですが、そんな優待投資家にとって、意外と難しいのが宅配ピザを株主優待を使って無料で食べることです。

 

 

以前は、ケンタッキーフライドチキン(日本KFCHD)が、ピザハットを運営していましたが、事業売却をしてしまい、株主優待が使えなくなりました。

ピザーラにもドミノ・ピザにも残念ながら、株主優待制度はありません。

 

宅配ピザをもらうことができるのが出前館の優待

 

そこで登場するのが、出前館(旧:夢の街創造委員会)です。

出前館の株主優待では、自社サイトだけで使うことができるTポイントを半年間で4,000円分もらうことができる、という素敵な優待制度がありました。

このTポイントを使って、出前館経由でピザーラやピザハットで注文することができたので、宅配ピザを実質無料で楽しむことが出来ました。

 

 

現在では、Tポイントの株主優待に変わって、1回の注文につき1,000円分の割引が受けられる優待券が半年に3,000円分(2月確定分。8月確定分は4,000円分)もらうことができます。

Tポイントのときには、1回の注文につき、まとめてTポイントを使うことが出来たので、ピザをほぼ無料で食べることが出来ました。

 

現在の優待制度ではせこい技を使っています

 

現在の制度では、1回の注文につき1,000円分しかつかえないため、優待を使う効率を上げるためには、1回の注文を1,000円近辺にして、複数回注文するというせこい方法を使うことになります。

 

つまり、私の場合ですと、仮に4,500円分のピザを注文する場合、

ピザハットに4,500円分を注文して1,000円分の優待を使う、

というのではなく、

ピザハットに1,500円分注文して、1,000円分の優待を使い、

ピザーラにも1,500円分注文して、1,000円分の優待を使い、

ドミノ・ピザにも1,500円分注文して、1,000円分の優待を使う

というせこい技を使ってしまいました。

 

これは、配達員の方をたくさん走らせることになってしまい、あまりエコではない技ですね。

受け取るのも大変ですし、気分的にも後ろめたいので、私も1回しか使ったことはないです。。

我が家の場合は2名義分の出前館株を保有しているので、8,000円分の優待券が届きましたが、使いきれずにロスになりました。。

 

少し長くなってまいりましたので、続きは、次回お話しさせていただことうと思います。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

 

【昨日のできごと】

3:55起床。
寝ている間に2回起きてしまい、若干の寝坊になってしまいました。
昨日、久しぶりにフルパワーでランニングしたせいか、筋肉痛ぎみです。

朝勉はCFPの勉強から。
ライフと不動産投資を少しづつ。
睡眠がいつもより多かったせいか、頭がスッキリしていて、集中して勉強できたような気がします。

午前中は、子どもたちを送り出した後に洗車を。
勤務を辞めてからは、毎日車にのっているため、車が汚れているとテンションが下がります。
やっぱり洗車された車は、気持ちが良いですね。

その後は、事業資金の借入方法を勉強。
日本政策金融公庫からの借入にチャレンジしてみます。
今までは、事業主の方の借入を手伝う側(アシストする側)でしたが、自分が融資を受ける側に回るのはとても新鮮です。

午後は、ブログ執筆と子どものお迎え、長男のサッカーの送迎、という一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

 

ニトリのレストラン「みんなのグリル」で食べてみました 続

ニトリの飲食店「みんなのグリル」。

外食業界に与える影響についても、考えてみたいと思います。

 

 

前回の投稿では、ニトリのレストラン「みんなのグリルで実際に食べてみた印象について、お話しさせていただきました。

 

ニトリのレストラン「みんなのグリル」で食べてみました

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

デザートは文句なし!

 

メインディッシュとサラダとスープとライスを食べると、すでにお腹はいっぱいでした。

 

 

普段であればここで、ごちそうさま!で終わりのところですが、今回はリサーチをしなければいけないので、デザートも注文しました。

 

 

ラズベリーソースダッチベイビー 200円です。

 

ところで、ダッチベイビーってなんですかね?

オランダの赤ちゃん?

名前の由来が気になる方は、こちらをどうぞ。

 

話しが脱線してしまいましたが、こちらのダッチベイビーは熱々のフライパンの上に焼きたてのパンケーキ、その上にひんやりとしたバニラのアイスクリームとホイップクリームがのっていて、そこにラズベリーソースがかかっています。

食べなくても、おいしいことは分かりますね。

 

これで200円は、文句なしです。

これならサイゼリヤにもガストにも負けません。

 

テイクアウトもやっています

 

みんなのグリルでは、テイクアウトもやっていました。

チキンステーキやハンバーグ、リブステーキはテイクアウトできるみたいです。

 

ニトリでゆっくりお買い物をして、疲れてしまって夕飯を作る気力がないから、みんなのグリルでテイクアウトして、食べましょう!
という使い方もありかもしれませんね。

 

私はチキングラタンをテイクアウトして、家族へのお土産として買っていきました。

 

 

チキングラタンは、普通に美味しかったです。

子供たちに好評で、よく食べていました。

ですが、あまり特徴がある味ではないですね。

 

全体的な感想

 

今回、みんなのグリルで食べたランチの全体的な感想としては、
「まあまあかな」というところでした。

味については、これはまたリピートしたいという強烈なインパクトを残すようなメニューはなく平均点でした。

お値段は「ニトリ」として考えると物足りないんですよね。

 

 

お会計は、トータルで2530円。

テイクアウトしたグラタンの490円は別として、2,040円。

けっこうしましたね。

ロブスターが990円を締めているので、これも除くと1,050円

それでも高いような気がします。

 

 

売りのチキンステーキは美味しいですし、500円という価格設定はありがたいです。

ですが、実際はサラダ&スープ&ライスバーつける方が大半だと思いますので、セットで考えると

「おかわり自由」で850円、「1回盛りきり」で780円

というところです。

 

この価格設定は、微妙ですね。

私の感覚では、「お、ねだん以上。」ではないです。。

 

今後の展開は?

 

ちなみにロブスターはパンフレットにはのっていないメニューですので、オープン当初だけの特別メニューかもしれません。

ロブスターは原価が高い上に、ていねいに身をくり抜いて食べやすく切った上に、グラタンにする調理がされていますから、このメニューでは利益は出ないかもしれません。

おそらくこのメニューは、多店舗化する場合には、なくなっているのではないでしょうか。。

 

今後の展開はについて

私の現時点の印象では、
このみんなのグリルは、飲食業界の台風になるような店舗にはならない
と思います。

 

理由を率直にいうと、値段が高いですね。

いきなりステーキが退店した後の店として考えると安い!となるのかもしれませんが、それは、いきなりステーキの店舗をハイエナ(居抜きで使った)した場合にしか通用しないのではないかと考えます。

また、チキンステーキがメインとなると、肉をがっつり食べたいという層には、刺さらないでしょうね。

私自身は、そんなに肉が好きではないので、子どもたちとステーキ屋さんに行ってもチキンを食べたりしますが、多くの若い男性は、チキンを好んで食べないでしょう。

 

デザートのダッチベイビーの200円は、文句なしのクオリティでしたが、私たちが、あの「家具のニトリ」で、驚かされ続けてきたような「お、ねだん以上。」のニトリクオリティを感じられたのは、このデザートだけでした。

 

 

このみんなのグリルは、いきなりステーキの退店後の居抜き店舗でしたが、今後は、ニトリの敷地内に店舗を作っていくようです。

いきなりステーキとのFC契約はどうなっているのか?競業避止義務に反しているのでは?という声もあるんですよね。

前回もお話しましたが、これは同じ敷地にあるだけで、全く別の建物のため、回遊性(買い物のついでに食べに行く)もあまり高くないです。

場所によっては、車の出入りの多いニトリの駐車場内を歩いて移動するのも危険で面倒(私のような小さい子連れだと、特に感じます)になりそうですし、雨が降ってしまえば、屋根がつながっていないので、傘をさす必要もあります。

ニトリのレストランと聞けば、同じ家具店のIKEAのようなおしゃれな雰囲気のレストランやびっくりするほど安いフードスペース(アイスクリームが50円!)をイメージする方も多いと思いますが、その感覚とはだいぶズレが生じているようです。。

 

色々と好き勝手に言わせていただき、申し訳ありません。

ですが、私はこのニトリの外食業界参入にとても期待しています。

きっとあのニトリのことですので、今後、この外食業界参入に本腰を入れるのであれば(現段階では、まだテスト中ではないかと思われます)、こういった問題点をきっちり修正してきて、私たちを驚かせてくれるようなすごい飲食店を作ってくれるのではないでしょうか。

そんな日を楽しみに待ちたいと思います。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

3:05起床。
昨日はサッカー観戦で勉強をさぼってしまったので、早起きです。

朝勉は、税務雑誌のチェックから。
CFPは、ライフ→不動産の問題演習。
試験まで、あと1ヶ月。モチベーションは下がり気味ですが、なんとかスパートしたいと思います。

午前中は、銀行と郵便局で雑用。
家に戻ってからは、少し調べ物を。
その後、久しぶりに10キロジョグ。足が軽くて、かなり走れそうな雰囲気があったので、全力ラン。タイムは44:44。連休中に全く走れずブランクがありましたが、なかなかの好タイムでした。

お昼は、ダゾーンで、Jリーグジャッジリプレイという番組を視聴。
これは、少年サッカーで審判をやるお父さんには勉強になる番組です。
毎回、Jリーグの試合でプロの審判でも迷うような微妙な判定を議論していますが、マニアックで面白いです。
私の場合は、基本的なジャッジの技術をもっと磨かないといけないのですが。。

午後は、ブログの構成をいじって、記事の執筆、お迎え、という一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

 

 

ニトリのレストラン「みんなのグリル」で食べてみました

ニトリが外食業界に参入!

比較的近くだったので行ってみて、実食してきました。

 

 

あのニトリが外食産業に進出

 

先日(2021年5月7日)の日本経済新聞朝刊に
ニトリ、外食進出 まず低価格ステーキ」という見出しが踊りました。

 

家具店に併設される飲食店舗ということで、ひょっとしてIKEAみたいに、家具や雑貨のショッピングを楽しんだ後に食事をすることができるようなスペースができるのかな?と思い興味がわきました。

「ニトリの450店舗の敷地に出店をしていくが、外食事業単体で利益を出せる規模の拡大を狙う」と記事にありますので、私がウォッチしている外食産業へのインパクトも大きそうに思いました。

 

 

ちなみにこのニトリの「みんなのグリル」は現在、環七梅島店(東京都足立区)と相模原店(神奈川県相模原市)の2店舗を展開しているそうです。

梅島は近い(車で1時間位)ので、さっそくランチに行ってみることにしました。

 

メニューはシンプルです

 

実際の店舗に行ってみて、すぐに気づいたことですが、みんなのグリルはニトリの店舗内にあるわけではなく、ニトリ店舗外の駐車場にお店がある、というスタイルです。

 

 

これは、IKEAの店舗内でレジを通ったあとで、すぐにアイスやホットドックを食べられるスタイルとは全然、別物ですね。。

 

 

メニューは新聞にもある通り、チキンステーキ500円がメインです。

他のメインディッシュは、ハンバーグとステーキ、グラタンくらいです。

メニューはかなり絞り込んでいるな、という印象ですね。

 

チキンの500円は安い!と思いましたが、私はお店の外にあった立て看板のおすすめスペシャルメニューをオーダーしました。

 

 

エビ・カニ好きの私としては、エビを見てしまっては、エビを注文せざるを得ません。

お、ねだん的(1,490円)には、全然安くなくなってますが。。

 

店内の雰囲気は

 

店内の雰囲気もお伝えします。

 

あれ?

この雰囲気は?

どっかで見たことがあるような、、と感じられた方は正解です。

どうやらこの店舗は、なんといきなりステーキの居抜き(内装をそのまま使った)店舗のようです。

 

私は恥ずかしながら知らなかったのですが、ニトリはすでにいきなりステーキのフランチャイズに加盟していて、3店舗を運営していたようです。

 

サラダバーもあります

 

チキン500円はなかなかお安いですが、実はこれにはライスがついていません。

 

そこで、セットメニューで、

サラダ&スープ&ライスバー(おかわり自由) 350円

サラダ&スープ&ライスバー(1回盛りきり) 280円

を頼む必要があります。

 

 

↑こちらが実際のサラダバーにあったサラダです。

キャベツ、ニンジン、コーン(あと取らなかったですが、わかめ)だけなんです。

特別おいしいわけでもなく、いろいろ試したくなるような他のサラダもありません。

スープにも特徴はなく、おかわりしたくなるような味では無いです。

 

私は、おかわり自由コースを選んでしまいましたが、おかわりの必要はなかったですね。

ご飯をおかわりしない方は、盛りきりコースで十分かと思います。

 

メインディッシュ到着!

 

注文を終え、サラダバーでとったサラダやスープを食べたり、写真を撮ったりしていると、あっというまにチキンとロブスターが到着しました。

 

 

良い感じの焼け具合ですね。

チキンは240グラムということで、けっこう大ぶりです。

 

 

まずは、ロブスターから食べてみます。

ロブスターは、内部がちゃんとカットされていて食べやすい状態になっていました。

また、グラタンソースがかかっていて、とっても美味しいです。

 

また、チキンは柔らかいもも肉で、プリプリ食感で美味しかったです。

 

他にも、デザートとテイクアウトでグラタンも食べてみました。

少し長くなってきたので、続きは次回に。

 

そして、このみんなのグリルの今後はどうか?

という私の予測についても、お話しさせていただこうと思います。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

3:30起床。
シャワーを浴びて、朝からサッカー観戦。

スペインのリーグ戦も残り4試合。マドリーにとっては、今日のセビージャが最も難しい試合。結果は、2対2のドロー。
マドリーのPKかというときに、VARチェックでだいぶ前のプレーに戻って、セビージャのPKになるという大珍事が発生しました。
これには、温厚なジダン監督も激怒したようです。

この試合も劣勢でしたが、ATの土壇場にクロース選手のミドルで追いつき、リーグ制覇の夢をなんとかつなぎました。これにて4位セビージャは優勝争いからは脱落。バルサ対アトレティコもドローだったため、順位は変わらず。
残り3節、勝ち点差2しか無いスペイン3強から、まだまだ目が離せません。

午前中は、事業用の銀行口座を開きに近所の信金さんに。
口座を作るだけでも、いまはとても慎重なのでびっくりしました。
その後、台所や洋服だんすの断捨離を少し。

午後は、調べ物をして、ブログの固定ページの写真の差し替え、ブログ執筆。
その後、子どものお迎え、という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

 

プロフィール写真をプロにお願いするには?④

プロカメラマンによるプロフィール写真

ホームページだけではなく、SNSや婚活アプリ用に使われる方もいるようです。

 

 

前回の投稿では、カメラマンさんとの事前の打ち合わせや撮影上の注意点について、お話しさせていただきました。

 

プロフィール写真をプロにお願いするには?③

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

撮影される側のポイント 続き

 

前回の投稿で、撮影のときに笑顔を作ることは緊張するのでけっこう難しいというお話しをさせていただきました。

その意味では、撮影に入る前に楽しいテンションに自分を持って行くことが大事になると思います。

ですので、撮影前にYouTubeで面白いお笑い動画でも見ておいて、思い出し笑いができるような状況になっておくというのも、オススメの方法です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

spring-incense(@spring2019incense)がシェアした投稿

 

↑今回、撮影していただいたカメラマンさんです。

なんか、私たちめっちゃコラボしてますね。

でも、もともとの知り合いでは無いんです。

 

撮影時は、思った以上にまぶしいです

 

撮影当日はかなり天気が良く、日差しが強烈でした。

直接顔に日差しがあたったりするようなまぶしい環境下では、かなり目が小さくなってしまうので、その点にも注意が必要です。

 

こちらは、松の木の下でのショット。
この公園の松は特徴的で面白い、ということで撮っていただきました。

 

私も、自分で思っている以上にまぶしいと目を細めてしまうクセがあるよう(レーシックした目のせいか光に弱いです)で、細目の写真はすべてボツになりました。。

かなり意識して、目を大きく開けておかないといけないようです。

ちなみにカメラマンさんに聞いたところによると撮影時は、快晴よりも曇りぐらいの天気の方が良いみたいです。

理由は忘れてしまいましたが、撮影される側もまぶしくないので、ちょうど良いかもしれません。

 

スーツ撮影でも色々なパターンがある

 

写真の用途がビジネス用であれば、スーツで撮影という方が多いと思います。

スーツの撮影にも、いろいろなパターンがあります。

 

 

私は、スーツを着ているときは、だいたいスリーピース(上着、ズボン、ベスト)の組み合わせが多いです。

私のことをいつもチョッキを着ているでかいおっさんと記憶している方も多いかもしれません。

そのため、SNSのプロフィール写真では、あえてスリーピースのショットを選んでいます。

 

 

ネクタイなしのパターンも撮っていただきました。

ネクタイを外しても、ワイシャツの首がしまっていると、あまりくだけた感じは出なかったですね。。

ネクタイを外したら、襟を少し開いたほうが良かったのかもしれません。

ちなみに、背景のこの美しい木々の色は、カメラマンさんが編集してキレイに仕上げてくれています。(前の写真と微妙に色が違いますね。)

 

 

こちらは、ネクタイなし+ベストも脱いだパターンです。

ワイシャツはお腹周りがどうしてもキレイに出ないので、意外と難易度が高いかもしれません。

その後、上着なしのパターンを撮っていただきましたが、やはりしっくりこないので、全部ボツにしてしまいました。

 

撮影当日の致命的なミス

 

撮影当時の裏話です。

カメラマンさんと最寄り駅で合流して車で公園に向かい、さあ撮影、というときに、税理士バッジを忘れたことに気づきました。。

公園から自宅までが、車で5分の場所だったので取りに行き事なきをえましたが、撮影場所が遠いと取り返しのつかないミスになります。

くれぐれも、準備は念入りに、忘れ物に注意しましょう。

バッジはなくても、誰も気にしていないでしょうが。。

 

ちなみに、私は服装替えを3パターンお願いして、着替えは車の中でしました。

公園で着替えができるかどうかは、場所によっては微妙(きれいなトイレがない公園も多い)ですので、事前に確認をしたほうが良いかもしれません。

 

撮影ポーズは、あらかじめ考えておいた方が良い

 

スーツの撮影は一番はじめだったこともあり、緊張して固くなっていて、棒立ちのポーズがほとんどでした。

今にして思うといろいろなポーズで撮っていただいても良かったのかと思います。

プロフィール写真ではおなじみの腕組のポーズやあごに手をもっていく考える人ポーズなど、いろいろ試してみたほうが良いと思います。

事前に他の方のプロフィール写真を見て、考えておいたほうが良いと思います。

 

恥じらいを捨て、主役になりきろう!

そして、いざ撮影となったら、自分が主役だと割り切って恥じらいを捨てて、役になりきることがポイントです。

私はこれがうまく出来なかったですね。

また、リベンジするかもしれません。

何年も同じ写真を使っていると、実物とズレが生じてくると思うので、1年に1回撮り直すくらいの気持ちでいたほうが、良いかもしれませんね。

 

その時のためにも、少し詳しく撮影について、語ってみました。

ご参考にしていただけたら幸いです。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

3:30起床。
だいぶ気温が高くなり、暑くて寝苦しい夜になってきました。

シャワーを浴びて、朝勉開始。
スタートは、税務雑誌のチェックから。
CFPの勉強はライフをじっくり取り組み、その後に金融資産を。

午前は、次男のサッカー練習の送迎。
ミニゲームでは、審判役も務めました。
天気が良すぎて、早くも半袖短パンのレプリカユニフォームを着はじめました。
コロナ下でマスクが外せない中で、猛暑だとキツイですね。

家に帰ってからは、お昼のうどんを茹でて、長男のサッカー送迎。
練習中は、スーパーによってカーネーションを妻用に買ってきました。

疲れがたまっているようなので、少し長めの昼寝の後に、ブログ執筆、という一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

 

プロフィール写真をプロにお願いするには?③

プロフィール写真を撮ってもらう上でのポイント

お話しいたします。

 

 

前回の投稿では、ミツモアで聞かれることやカメラマンさんとの出会いについて、お話しさせていただきました。

 

プロフィール写真をプロにお願いするには?②

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

カメラマンさんとの事前打ち合わせ

 

カメラマンさんとは、撮影日や撮影場所について、LINE交換をして、ラインと通話でコミュニケーションを取りつつ、準備をすすめました。

撮影料金は、具体的な金額を出すことはここでは控えますが、私が出した条件よりも低い金額でやっていただいたので、かなりリーズナブルな金額だったと思います。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

spring-incense(@spring2019incense)がシェアした投稿

 

このカメラマンさんは、都内にお住まいだったので、都内の指定の公園(葛飾区の水元公園)で撮影をすると、見積り金額よりもさらに3,000円下がりますというお話しもありました。

私は子供を送り出してから、都内の公園に行って撮影をして帰る(埼玉県在住)となると時間的に少し厳しいような気がしたので、近所の公園に来ていただき、撮影していただくことをお願いしました。

 

カメラマンさんのホームの公園であれば、撮影ポイントもある程度、頭に入っているでしょうし、スムーズに撮影が進みそうですね。

地元や近所にそれらしい公園が無い方は、指定された公園で撮影しても良いかもしれませんね。

 

ホームページに桜はNG!

 

撮影を依頼した時期が、ちょうど3月の末で、桜が咲いている時期でした。

素人考えで、桜が写っている方がキレイでいい感じの写真になるのかな、と思ったのですが、それは違うようです。

ホームページは、冬に見られることもあるので、桜のような季節感があるものはあまり写らないほうが良い、とのアドバイスをいただきました。

 

もちろん、桜にちなんだ社名であったり、桜のイメージを打ち出したいという方は、桜が写っても問題ないでしょう。

また、撮影を依頼される方の中には、季節ごとに写真を撮り直す、という方もいるそうです。

すごいですね。。

 

撮影される側のポイント

 

今回初めてプロの方に撮っていただくという体験をしましたが、話しやすい方だったとはいえ、かなり緊張しました。

また、緊張してしまうと、表情の固い写真になってしまうため、なかなかいい感じにはなりません。

 

 

↑こちらは、ちょっと表情が固いですね。

ほんとに表情が固い写真はボツにして、納品していただいていないのですが、実際の撮影では、たくさんありました。

 

女優さんのグラビア撮影の現場で、カメラマンの方が、女優さんにたくさん声をかけたり、おだてたり、笑わせたり、といったシーンをテレビでご覧になったことがあるかたも多いと思います。

また児童写真館(スタジオアリスやスタジオマリオ)といったところでは、カメラマンさんは子どもたちを笑わせる仕掛けやテクニックが凄いですよね。

 

ですが、大人のプロフィール写真撮影では、そこまでカメラマンさんがいじって盛り上げてくれることはないと思いますので、ある程度は、ご自身で自然な笑顔を作る努力をする必要があります。

これが、なかなか難しいんですよね。

 

これもカメラマンさんから聞いた話ですが、あえてお子さんを連れてきて、リラックスした雰囲気の中で、自然な表情が出たところを撮影をされる方もいるのだとか。。みなさん、うまいこと考えますね。

 

少し長くなって参りましたので、次回、撮影秘話最終回まとめたいと思います。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

Have a wonderful weekend !!

 

【昨日のできごと】

2:52起床。
今日もサッカー観戦予定があり、ドキドキです。

朝勉は、CFPのライフを10問ほど解いて、終了。
4時からはチャンピオンズ・リーグ準決勝、チェルシー対レアル・マドリードの観戦を。

昨日のマンチェスターでのゲームのみぞれに続き、ロンドンも寒そうでした。
どうもこの対戦には、戦前からいいイメージが沸かなかったのですが、案の定、チェルシーに圧倒されました。
タラレバですが、古巣対決だったアザール選手は、もっと早く交代させても良かったかなという印象です。

とにかくチェルシーの選手はよく走り、よく守り、良いサッカーをしていました。カンテ選手、アスピリクエタ選手、凄かったですね。
これで、私の今季のCLは終わり。
思えば、税理士試験の受験生時代は、このマドリーのCL敗退後からが、私の直前期という感じでした。

午前中は、業者の方とオンラインでお話し。今の時代、オンラインで商談が出来てしまうので良いですね。
ただ粘りと根性の浪花節営業(私が20代の頃やっていたこと)をするには、オンラインは不向きかも。断るのは、とてもラクです。。

その後ジョギングをして、午後からはブログ執筆と小学校のイベント、お迎え、という一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

 

プロフィール写真をプロにお願いするには?②

開業するにあたって、プロフィール写真をプロに依頼しました。

反省点を交えて、振り返ってみます。

 

 

前回の投稿では、プロフィール写真をプロに依頼する方法について、何点かお話しさせていただきました。

 

プロフィール写真をプロにお願いするには?

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

ミツモアで撮影を依頼したときに聞かれること

 

ミツモアというサイトをつかって、撮影依頼をした経緯を、前回お話しました。

 

ミツモアHP

 

ミツモアで「プロフィール写真撮影」と打ち込むと
より具体的な希望を答えるように誘導されます。

 

その「具体的な希望」の質問とは、

 

どのような撮影か? (宣材・オーディション用、その他)

撮影に参加するのは何名か?

個人写真か、グループ写真か?

どのような写真か(アイドル、タレント、その他)

どこで撮影したいか(スタジオ、ロケーション撮影)

写真の受け取り方は?(オンライン、DVD等)

データは何カット受け取りたいか?

その他の要望は?(服装替え、画像修正、ヘアメイク等)

予算は?

撮影日時は?

撮影場所の希望エリアは?

撮影エリアがない場合、どの程度移動できるか(30分、1時間等)

 

といった内容です。

 

質問される中で、希望の撮影スタイルが見えてくるかも

 

ご覧いただくとわかるとおり、かなり突っ込んだ質問もあります。

想定していない質問が出てきて、あせることもあるかもしれません。

 

質問に答える過程で、

え?着替えができるの?

撮影場所も指定できるんだ!

という感じで、撮影に対するご自身の希望が見えてくると思います。

 

せっかくプロに撮影していただくのですから、スーツ姿だけではなく、色々と撮ってもらうのも面白いな、と私は思いました。

金額的には多少かかっても、いろいろ撮っていただき、将来開設するホームページに載せてみようかなと考えました。

 

結局、私は3パターンの着替え(スーツ姿、カジュアルな私服姿、ジョギング姿)で撮影していただこうと決定。

予算はせこいですですが、2~3万円でという条件で、また、納品されるカット数は10枚以下で依頼をかけました。

 

見積もりが届いたのは、1件だけ

 

私の提示した条件が悪かったのか、見積もりは1件しか来ませんでした。

 

ですが、その方からいただいたメッセージの文面は、気さくな感じで、良い印象をもちました。

また、その方のInstagramアカウントを教えていただいて、実際に撮影された方の具体的な写真をたくさん見ることができたので、この方にお願いして大丈夫そうだな、と思いました。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

spring-incense(@spring2019incense)がシェアした投稿

 

このInstagramの投稿をご覧いただくと、このカメラマンの方の作品を見ることができます。

たまたま、私の写真もご紹介していただいたようですね。

撮影当日は私のリクエストに沿って、スーツ姿の写真だけではなく、ジョギング姿の写真も撮っていただきました。

 

サムネイル写真は、カメラマンさんの遊び心で、背景の木々をレインボーカラーに修正していただいている作品です。

カラフルで「映える」写真なので、サムネイルに使わせていただきました。

 

 

撮影時の会話の流れで、こんな走った後の疲れたアピールのポーズも撮っていただきました。

何に使うのかわかりません(といいつつ、ちゃっかりブログやTwitterのネタとして使わせていただきました)が、面白い撮影になっている雰囲気は感じていただけると思います。

 

こういったことをしてくださるカメラマンの方に出会えて、私は本当にラッキーでしたね。

もし都内近郊で撮影をご希望の方は、このカメラマンさんのInstagramにDMしていただくと良いと思います。

ホームの撮影スポットは、水元公園(葛飾区)だそうです。

 

次回は、具体的な撮影に当たっての注意点について、お話しさせていただこうと思います。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

3:05起床。
今日は、朝からサッカー観戦予定のため、ワクワクです。

シャワーを浴びて、コーヒーを飲みながら朝勉開始。
CFPのライフの問題を少々。
ようやく問題集が2回転目に入りました。試験まであと39日。
税理士試験のような緊迫感がなく、ちょっと気が緩んでいるので、立て直しが必要です。

4時からは、チャンピオンズリーグのセミ・ファイナル、マンチェスター・シティ対パリ・サンジェルマン戦を視聴。
パリのエース、エムバペ選手が怪我で欠場してしまい、パリの攻撃に迫力がなかったですね。後半は、完全にシティのペースになり、しびれを切らしたパリのディマリア選手が足踏み行為で一発レッドで退場。
ちょっと残念な試合になってしまいました。

午前中は、長男のサッカー試合の観戦に。
3年生なのですが、人数の関係で5年生の試合に帯同していただき、試合にも出してもらうという幸運に恵まれました。
技術があっての招集ではなく、単に人数の関係での招集なのですが、2学年上の先輩とプレーできるこの環境は凄いです。(本人は大変でしょうが。。)
5年生の試合は、ボールが良く動いて見ごたえがあり、観戦する親の立場としても楽しかったです。

夕方は、子どもたちとアニメ「呪術廻戦」を見て、ブログ執筆、という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

プロフィール写真をプロにお願いするには?

この春に開業したばかりの税理士1年生です。

開業を期に、プロフィール写真を撮っていただきました。

 

 

前回の開業関連の投稿では、パソコンで名刺を作る方法について、お話しさせていただきました。

 

パソコンで名刺を作る方法

 

今回は、プロフィール写真をプロに依頼した経験について、お話しさせていただこうと思います。

 

SNS上で使わせていただき、ご好評をいただいています

 

この春(2021年4月)に税理士として開業することになり、前々から考えていたことを少しずつ実行に移しています。

今回、実行したのがプロフィール写真をプロのカメラマンの方に撮影していただくことです。

 

すでに開業されている方のホームページやSNS上で発信されている方のプロフィール写真なども参考にしつつ、あれこれ考えながらやってみました。

なお、この投稿のサムネイル写真は、すでにSNS上(Twitter、Facebook、Instagram)でのアイコンの写真として、使わせていただいています。

おかげさまで、ご好評をいただいているようです。

 

 

たくさんのいいね!やコメントをいただき、いつもありがとうございます。

 

 プロに写真を依頼する方法

 

プロのカメラマンに写真撮影を依頼する方法は、たくさんあると思います。

 

一番簡単なのは、街のスタジオがある写真屋さんに行って、撮影してもらうことでしょうね。

街の写真屋さん自体がだいぶ数が減ってしまっているので、今となっては見つけるもの大変かもしれません。

また、街の写真屋さんにアポ無しで行って、成り行きで撮影、という形では、証明写真レベルの写真しか撮れないため、こだわりのあるプロフィール写真を取ることは難しいと思います。

 

また、大手の子供向けの写真スタジオ(スタジオマリオ)では、予約が必要になりますが、それなりの写真を撮影することはできそうですね。

 

スタジオマリオ プロフィール・宣材写真

 

スタジオアリスは、あまりビジネス用途を打ち出していないようです。

 

見積もりサイトを利用

 

そこで今回の私の撮影では、ミツモアというサイトをつかって、カメラマンの方を探しました。

 

私の希望は、スタジオで撮ったようなかっちりした雰囲気の写真ではなく、屋外で撮ったような自然な雰囲気の写真でした。

ですので、カメラマンの方と公園などで、話しをしながらリラックスした感じで撮影することができれば良いなと漠然と考えていました。

 

 

↑実は、こんな私服姿のリラックスバージョンも撮っていただきました。

カメラマンの方のアレンジで、モノクロにしていただいています。

このおっさん、一体誰やねん?と思わずつっこみたくなりますね。

 

ミツモアは、見積もり依頼サイトであり、見積もりしてほしい内容を検察するとあっというまに、その依頼を受けてくれる方を紹介してくれます。

 

 

ミツモアHP

 

こちらで、予算や納品を受けたいカット数などを細かく入力していくと、カメラマンの方から複数の見積もりが届くようです。

実際の私は、一人の方からしか見積もりが届かなかったのですが、その方がいい感じの方だったので、そのまま依頼をすることにしました。

 

少し長くなってまいりましたので、詳しい話しは次回以降に、またお話しさせていただこうと思います。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

明日から、いよいよ5連休、最高ですね!楽しみましょう!

Have a wonderful weekend !!

 

【昨日のできごと】

3:15起床。
祝日ですが、変わらず早起きです。

朝の勉強は、税務雑誌のチェックから。
その後、CFPのライフ→金融資産を1時間ずつ。

勉強後に、チャンピオンズリーグのPSG対マンチェスター・シティの試合をWOWOWのオンデマンドで見ようと思ったのですが、試合終了直後にはオンデマンドでは見れないんですね。
ビデオに録画して見れば良いのですが、この点は、DAZNの方が使いやすいです。

午前中の子どものサッカーの試合と練習が雨で中止になってしまったので、家族で近所の春日部温泉に出かけることに。
温泉と言っても、健康ランドのようなところで、大きなプールがあるため、子どもたちは盛り上がります。
私も久しぶりに泳いだり温泉につかったりして、くつろぎました。

そういえば、300円でやった12分の電動マッサージチェアがすごく良かったです。たったの12分ですが、腰、腕、手、足を同時に一気にマッサージしてくれます。これは、あまり上手ではないマッサージ店より絶対に効果ありますね。

夕方は、子どもたちと呪術廻戦を見て、ブログ執筆、という一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

コメント欄をつけましたので、ご感想・ご質問等いただけたら、とても嬉しいです。(メール・サイトアドレスは入力不要です)

PAGE TOP