オリックス 株主優待廃止を発表

JTに続いてオリックスの株主優待廃止

とうとう来るべき日が来てしまいました。

 

以前の投稿で、オリックスの株主優待についてお話しさせていただきました。

 

株主になって株主優待を楽しもう⑳ オリックス ふるさと優待

 

今回はそのオリックスの株主優待に動きがありましたので、お話しさせていただこうと思います。

 

とうとう優待人気銘柄の代表選手が、、

 

以前の投稿でJT(日本タバコ産業)の株主優待廃止について、取り上げました。

JTは株主優待や高配当で、個人投資家の間ではかなりの人気銘柄でした。

日本たばこ産業 株主優待を廃止

 

 

ですが、今回のオリックスは、そのJTの人気をも軽く凌駕する超人気銘柄です。

雑誌などで、株主優待の人気ランキングの特集をするとだいたいベスト10には入りますし、好きな優待銘柄1位に上げる人も多いです。

一説には、オリックスの個人の株主数が80万人とも言われています。

これだけの人気銘柄の優待廃止のニュースは、他の優待実施企業の株主優待のあり方にも影響を与える可能性大です。

株主優待ファンの方は注意しましょう。

 

優待廃止の理由は?

 

今回の優待廃止のニュースは、2022年5月11日の取締役会において正式に決定されました。

では、その発表について、詳しく見ていくことにしましょう。

当社は、株主の皆さまに株主優待を通じて、オリックスグループの多角化した事業内容に対する理解を深めていただくことを目的に、2010年より「株主カード」のご提示による当社グループが展開するサービスの割引優待制度を開始し、2015 年よりカタログギフト方式の「ふるさと優待」を実施してまいりました。

また、株主優待の拡充に加え、安定的かつ継続的な配当と機動的な自己株式取得など、株主還元策を総合的に展開してまいりました。この度、中期的な方向性を設定し、さらなる事業成長に努めるとともに、株主の皆さまへのより公平な利益還元のあり方という観点から慎重に検討を重ねました結果、株主優待制度については廃止し、今後は配当等による利益還元に集約することといたしました。今後も、資本の効率的な活用と持続的な企業価値の向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜わりますようお願い申し上げます。

 

オリックスHP 株主優待制度の廃止に関するお知らせ より

 

内容については、あたり触りのない文章が並びました。

 

理由としては「公平な利益還元のあり方」ということです。

これは、株主優待をもらうことができる個人投資家と、大量の株数を保有しつつも株主優待をもらうことができない(株数分のメリットがない)機関投資家(投資ファンドなどプロ)の間にある「不公平」を埋めるという内容です。

その点、配当であれば持ち株数に応じて公平に配分されますので、不公平感はありません。

 

もともと株主優待は、個人投資家の株主数を増やすことを目的にしており、制度自体が機関投資家にとって「不公平」であるのは間違いのないところです。

それでも企業は、株主優待を通じて自社のファンとなってくれる個人投資家を増やすことでブランドイメージを高めたり、自社のサービスを広めてもらうための宣伝効果を見込んだりして、株主優待を利用してきました。

 

ですので、この理由については「何をいまさら」ということになります。

つまりこの理由は表面上の理由で、真相は別のところにあるのでしょう。

 

優待廃止はデクレッシェンドで

 

このブログでも何度も取り上げていますが、株主優待廃止のニュースはいつも唐突です。

優待確定の期限まで、あと10日くらいしかないという期日に優待廃止を発表する企業や、最悪なケースでは、優待の権利確定日以降に「やっぱや~めた」と優待廃止を発表する企業すらあります。

株主優待銘柄で失敗してしまうこと③ 優待改悪、優待廃止

 

権利確定日以降に優待をさかのぼって廃止するなんて約束違反で法的に問題あるんじゃないの?という感じすらしますが、実際にそんな企業があるのです。

このように株主優待は、企業が思うままに減らしたり無くしたりできるので、個人投資家は目を光らせておく必要がありますね。

 

ちなみに今回のオリックスの優待廃止は、2024年3月31日の優待実施を最後に廃止という形です。

つまり、優待廃止までにはあと2年近い猶予期間があります

ここまで長い期間の猶予を与えてくれた会社は私が知る限りでは、オリックスがはじめてですね。

 

このようにスマートな別れを用意してくれたオリックスに「あっぱれ!」をあげたいと思います。

少し長くなってきましたので、続きはまた次回に。

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

Have a wonderful weekend !!

 

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。

 

 

【昨日のできごと】

4:30起床。
早朝時間はブログ投稿からスタート。

午前中は、少しラインなどの連絡を。
その後、近所の同業の先輩の事務所に訪問。
いろいろとアドバイスをしていただき、大変助かっています。

お昼は、YouTubeを視聴。
中田敦彦さんの動画で、イーロン・マスク氏がTwitter社を買収した件について学びました。

午後は顧問先に1件訪問して、自宅で作業。
事業復活支援金の申請作業もだいぶ慣れて来ました。

夕方には、子どもたちの宿題を見て、夕食の準備を。
お昼に近所の無人持ち帰り餃子店で買ってきた冷凍餃子を焼いてみました。

以前に当ブログでも取り上げた雪松餃子のインスパイア系ですね。。
といっても、インスパイアしたのは、餃子の味よりも無人販売というシステムの方です。

 

思ったより良い焼色に仕上がりました。

にんにくが効いていて、非常においしかったです。
同時に食べ比べないとわからないですが、雪松より今回の方がおいしかったような。

これがあるから、飲食業界というのは怖い(簡単にパクられてしまう)ですね。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

PAGE TOP