オリックスの「ふるさと優待」
優待投資家の間で人気の高い優待です。
前回の株主優待関係の投稿では、コメダ珈琲店を展開するコメダHDについて、お話しさせていただきました。
今回はオリックスについて、お話しさせていただこうと思います。
オリックスって、何の会社?
オリックスと聞いて思い浮かべるものは、何でしょうか?
私の場合は、野球チームです。
それも、イチローが日本にいて在籍していた頃のオリックス・ブルーウェーブのイメージです。
ずいぶん古いですね。
そのくらい野球は久しく見ていないので、現在のオリックスの状況がどのようなものかほとんど分かりません。。
そもそもオリックスとはどんな企業でしょうか?
会社四季報を参考にまとめると、
リースを手始めに生保、不動産、エネルギー関連や空港運営もするなど多角化経営が進んでいるようです。
そういえば、レンタカー事業もありましたね。
私も何度か利用したことがあるような気がします。
そんなつかみどころがないオリックスですが、いろいろな事業をしていて売上高も巨額です。
なんと連結売上高は、毎年2兆円を超えている超巨大企業なんです。
2兆円超えでも、売上高ランキングでは国内59位。
58位はNTTデータで、60位は住友化学だそうです。
飲食業界の規模感とはだいぶ違いますね。。
飲食業界では、売上首位のゼンショーが約6,000億円(前ランキング241位)程度です。
人気の「ふるさと優待」とは?
そんなオリックスですが、株主優待が人気です。
特に「ふるさと優待」というカタログギフトのような制度がとても人気です。
ふるさと納税は、すでにご存知の方も多いと思いますが、オリックスの場合はふるさと「優待」なんですよね。
特にふるさと納税と関係があるわけではないのですが、主旨としては地域の特産品をカタログの中からひとつ選んでいただける、というものです。
特産品を通じて地域(ふるさと)を応援、ということですかね。
こんな感じのカタログが届きます。
中を見ると、地域の支店の方が推薦した商品が掲載されています。
ホントに支店の人がオススメしたんですかね?
なんて考えてはいけませんよ。。
うなぎやカニ、アワビなどなかなか豪華な品物もありますね。
ここは、実は「Aコース」のふるさと優待で、
株式の保有期間が3年以上だともらえます。
「Bコース」は保有期間が3年未満の方向けのコース。
ご覧いただいた通り、Aコースに比べると若干ランクが下がるようです。
金額は明示されていませんのではっきりと分かりませんが、
Aコースは4,000~5,000円程度、
Bコースは2,000~3,000円程度の商品
という感じですね。
このように、株式の保有期間で長期保有の株主を優遇してくれることはよくあります。
どうしてもオリックスのような優待制度ですと、株主優待をもらうためだけの短期的な個人投資家が増えてしまう傾向にあると思いますので、長期保有してくれる安定株主の個人投資家を優遇しているのです。
さっそくカニを頼みました
そんなわけで、長期保有しているオリックスの株式で毎年の恒例行事となったわが家の「ふるさと優待」。
今年は、金沢県のカニを頼んでみました。
クール宅急便で届きました。
さっそく開けてみると、
りっぱなカニが、出てきました。
カットされていて食べやすそうです。
ですが、どうやって食べるのか?
寒い時期であれば、鍋にいれて食べるだけなので調理は簡単ですが、今は暑い夏(食べたのは7月)です。
少し長くなってきたので、続きは次回お話しさせていただきます。
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※本ブログに掲載している内容は情報提供を目的としており、特定の商品、個別銘柄、取引手法等を推奨するものではありません。最終的な投資決定はご自身で判断していただくようにお願いいたします。掲載している内容は予告なしに変更または中止する場合がありますので、必ず最新の情報をご確認ください。
【昨日のできごと】
3:05起床。
シャワーを浴びて朝勉に。
勉強はしばらく休もうと思っていたのに、いつのまにか保険の勉強が忙しくなっています。。
試験まであとちょっと。早く終わらせて、仕事がしたいです。
午前中は、長男・次男を学童に送迎。
学童は夏休み中は、全部休みにしていたのですが、今日はイベント(夏祭り)ということで、一日だけ行きました。
楽しめたみたいで良かったです。
私は、三男(3歳)と庭でプール遊び。
水風船で遊ぶのがここ数日のブーム。すぐに破れてしまうのが、悲しいですね。
午後は、妻が帰宅したので、少し仕事を。
月次支援金関係のお問い合わせが来ているので、面談前の予習を。
面談は無償ですが、取りあえず動けるだけでも、今は幸せです。
夕方は、長男のサッカー送迎のあと、ブログ執筆という一日でした。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。