ブログの投稿数が150回を超えていました。
すでに165回目の投稿ですので、今さらですが。。
気がつけば、超えていました
ブログ更新の節目として、50回に1回はブログについての記事を書いていこうと、なんとなく思っていました。
150回の節目はとうに過ぎていたのですが、ブログ記事の内容的に、できれば年内に書いておきたい話しが多かったので、150回オーバーについての記事が遅れました。
(と言っても、期待している人がいるわけないんですけどね。。)
今回は、年明けの更新1回目というで、この150回越えについての投稿としたいと思います。
150回についての思い
150回を超えたことについて、100回を超えたときほどの達成感や喜びはありません。
喜びというものは、難しいことを達成したときほど、大きくなるものだと思います。
100回の壁を超えた後の150回という壁は、それほど高くないでしょうね。
ブログを継続し習慣化しつつある中で、ブログ更新についてのプレシャーが、少しづつ、薄れつつあるということかもしれません。
そして、平日毎日の更新を続ける中で、ブログを書くことに、少しづつ喜びを見出すことができるようになったような気がします。
投資という方向性が見えてきた?
100回を超えたころは、税理士試験と税法免除大学院という持ちネタを書きつくして、方向性が定まらず、あせっていました。
ですが、株式投資をはじめとした投資について投稿し始めてから、少し安定感が出てきたような気がしています。
投資は、お金が絡むことでもあり、あまりオープンにしたくない気持ちもあったのですが、反面、お伝えしたい情報もたくさんあるのです。
実は以前から、投資については、多少関心はあるもののやったことはないという知人やお客様から、色々と質問を受けることはありました。
ですが、その魅力や注意点を口頭で簡単につたえるのはとてもむずかしいということを、いつも感じていました。
それは、私自身の話トークスキルがつたないから、ということもあります。
と同時に、私は人から情報を口頭でワーと話されても、右耳から入って左耳からきれいに抜けていってしまうタイプ(人の話しを覚えておくことが苦手)です。
そのため、私自身が人の話しを聞くことが苦手なので、人に対しても、口頭でいろいろお話しすることが正直、あまり好きではありません。
話す前から「口頭で説明しても、あんまり意味ないよね」というやれやれ感でいっぱいになってしまうのです。
(もちろん、お客様で口頭で説明を受けたいという方には、口頭で説明を試みるようにします。)
そんな時に「私のブログのこの記事を見ていただければ」といいたくて、少しづつ、ブログの整備をすすめているという状況です。
グーグルアドセンスに大苦戦
話しは変わりますが、ブログについて以前からやってみたかったことの一つに広告料収入を得たい、というひそかな目標もありました。
そのためには、Google AdSenseの審査に合格しなければいけないのですが、私のブログはかなりの苦戦を強いられました。
事前に「ブログを3ヶ月程度継続して、50記事くらい投稿すれば、Google AdSenseは通過する」というような情報を得ていました。
ですが、私の場合は、50記事を超えてもなかなか審査を通過せず、100記事を超えても、受かりませんでした。
おそらく、120記事を超えたあたりで、ようやく合格したように思います。
念願のGoogle AdSense合格でしたが、実際に広告の入った自分のブログは、読みづらく、また、広告料収入も微々たるものだったため、しばらく、広告はお休みしようと思います。
今の私のブログのPV数(ページの閲覧数)では、広告料収入は小学生のお小遣い程度なので、なくても構わないのです。
小学生といっても低学年の方ですよ。。
ですが、その数字が自分の客観的な評価ですので、謙虚に受け止めないといけませんね。。
収益化されていなくてもメリットはある
そんな訳で、ブログの広告料収入は、残念ながら、あまり期待できないのが私の実情です。
それでもなお、ブログを書いているメリットはあると感じています。
というのも、ブログで自分の過去の投資手法や銘柄についての投稿を重ねていくと、自分自身の過去の思考や行動を客観的に整理して、見ることができるようになるという発見があったからです。
客観的にみると、
「なんか、このおっさんの投資に対する考え方は古くさいな」とか
「ツメが甘いな」とか
「そこをもっと掘り下げろよ」といった厳しい視線がグサグサと突き刺さります。
正直、こういう厳しい評価はあまり受けたくはないのですが、そうすることで、今後の行動が変わってくるように思います。
実際、投資についての投稿を書きすすめる中で、私自身、反省した部分も多く、改めて勉強し直しているところです。
具体的には、ファイナンシャル・プランナーの資格の勉強をすすめることであり、その他に投資本やいろいろな方のブログ等を通じてインプットを増やしています。
また、投資手法についても、新しい方法を試してみようと考えています。
ネタの仕込みからアウトプットまで、時間がかかるものも多いですが、気長に楽しみながら、続けていきたいと考えています。
その成果は、また、今後の投稿を通じてお話しさせていただくことになると思いますので、ご期待ください!
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
【昨日のできごと】
3:30起床。
朝起きて、シャワーを浴びるところからスタートしています。
実務の勉強として、毎朝15分だけ「税理」という月間の業界紙を読んでいます。業界紙は、勤務時代は忙しすぎてなかなか読む時間を作れなかったのですが、今は強制的に15分だけは目を通しています。毎日15分ですが、これを続けるとおおよその記事に目を通すことが出来ますね。
その後、FP2級の勉強を。1月24日が試験日ですので、あと20日です。今朝も過去問演習(2018年9月実技)。投資・税務の分野で9割取れたので、だいぶいい感じです。
午前中から家族と茨城自然博物館に行き、クロスワードパズル型のクイズラリーをしました。なかなか、ボリュームの多い出題で、けっこう歩きました。すでに10回以上来ている博物館ですが、まだ見ていない展示があったことに驚きです。
夕方は、昼寝をしてブログ執筆、という一日でした。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。