第一工場ごみ処理施設(通称リユース)の展望台から田んぼアートを眺めよう① 越谷市

越谷のごみ処理施設(リユース)

展望台から田んぼアートが眺められます

 

 

前回までの投稿では、3回にわたって私が暮らす埼玉県春日部市の首都圏外郭放水路(防災地下神殿)について、お話しさせていただきました。

 

首都圏外郭放水路(防災地下神殿)に行ってきました① 春日部市

 

今回は、埼玉県越谷市にある「リユース」というごみ処理施設について、お話しさせていただこうと思います。

 

ごみ処理場 社会科見学の定番

 

小学校の社会科見学。

皆さまはどんな思い出があるでしょうか?

 

パン工場、ジャム工場、自動車製造工場、お菓子工場、ごみ焼却場、浄水場などなど地域によって、いろいろな見学名所があるでしょうね。

私が印象深いのは、先に述べたパン工場とジャム工場です。

とくにジャム工場では、ジャムをもらえて嬉しかったような。

大昔の話しすぎてよく覚えてないんですが。。

 

そんことはさておき、今回は、私が暮らす埼玉県春日部市のお隣にある越谷市のゴミ処理施設「リユース」というところにお邪魔してきました。

この「リユース」。

展望台が無料開放されていて、自由に見学ができるのです。

 

さっそく入場

 

嬉しいことにリユースの見学は予約も不要

思いついたその日に、ふらっと行ってきました。

 

 

↑こちらが、リユースの展望台を横から見たところです。

展望台とは、要はごみ処理施設でごみを焼却した際に出る煙を排出する煙突のことですね。

 

この煙突、高さは100メートルもあります。

そして見学できる展望台は80メートルの部分にあります。

 

うちの子供たちに、アニメ「進撃の巨人」の中にでてくる「超大型巨人」が身長60メートルであることを伝えると盛り上がっていました。

 

「進撃の巨人」コミックス1巻より

 

エレンやミカサたちがいくら立体機動装置があるとはいえ、これだけ大きな生き物に立ち向かっていくのだから大変だよね、

という変な勉強をしているわが家であります。

 

受付をしてから見学したほうがベター

 

展望室には、受付をしなくてもそのまま入ることができます。

ですが、受付をすると展望室で望遠鏡に使うことができるコインをもらうことができるそうです。

※現在(2021年8月)は、コロナの影響で望遠鏡の使用が中止されています。

 

↑こちらが、煙突の横にある第一工場ごみ処理施設の建物です。

写真ではサイズ感がわかりにくいですが、こちらの建物もかなり大くて立派な建物です。

写真右側のアーチ部分が神殿風で、こちらもなにかの撮影に使われそうな雰囲気なんですよね。

※実はこのそばにサッカー場があり、子どもの試合で何度か来ていたので、この建物、相当前から気になっていました。

 

写真の右側の入り口が、展望台の受付です。

 

 

こちらでかんたんな書類を記入するだけで受付は完了です。

身分証も不要。

どなたでも見学できます。

 

 

煙突方向に歩きます。

展望台に入る前に、下からのショットを一枚。

やっぱり大きいです。

超巨大巨人ってこんなにデカイんだなぁ、と改めて思います。

 

 

こちらが展望台入り口です。

特に係の方はいません。

 

 

展望台には、エレベーターで向かいます。

ひょっとして塔に登るのは階段なの?

と思われた方、ご安心ください。

エレベーターで快適に登ることができますので、ご高齢の方の見学者も多いですよ。

 

 

エレベーターで、ものの10秒ちょっとで展望台に到着です。

エレベーター内では、感染症対策で人数制限が4人。

ガラス張りではありませんが、快適なエレベーターでした。

 

 

↑こちらが展望台からの眺めです。

田んぼアートが見えました。

展望室では、ぐるっと一周して360度の視界を見渡すことができます。

 

少し長くなってまいりましたので、続きは次回にお話しさせていただきます。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

3:09起床。

少しだけ自分の経理をfreeeで。
ネットバンクの通帳をデータで取り込んで自動で仕訳ができるのは助かります。
その後、ブログの執筆・投稿を。

午前中は、自宅学習日の長男・次男の勉強のサポート。
宿題がたくさん出ているので、一緒に机に座って付き合います。
長男(小3)の勉強は、だんだん難しくなってきていて、丸付けをするのも大変。
世のお父さん・お母さん(ほとんどお母さんでしょうが)もけっこう苦労しているんでしょうね。

午後は、雨が降ってきてしまった自宅でボードゲームを。
今日は、久しぶりの「人生ゲーム」。
オプションのコマを全部つけたフル・バージョンで、2時間弱かけて楽しみました。

 

さすがにフル・バージョンは長くて少し疲れました。
人生ゲームはやっぱり勉強になりますね。
私の子供時代もこれにだいぶ影響を受けたので、今後もマネー教育の一環として楽しく遊びながら取り組んでいこうと思います。

夕方は、動画視聴とブログ執筆という一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

 

 

PAGE TOP