金投資の方法について④ ドルコスト平均法でのんびり購入

ドルコスト平均法

名前は難しいですが、実は単純な手法です。

 

 

前回の投稿では、純金積立で金を購入する方法について、お話しさせていただきました。

 

金投資の方法について③ 純金積立でコツコツと

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

ドルコスト平均法のメリット

 

ドルコスト平均法。

名前は小難しいですが、仕組みは単純です。

要は、毎月一定額を自動で買い付けることができる仕組みのことです。

 

この方法は、投資のビギナーの方にとってはとてもメリットが多いのです。

そんなドルコスト平均法のメリットについて、見ていきたいと思います。

 

メリット① 少額から始められる

まず投資を始める上でネックになるポイントが、初期投資のまとまったお金がないという点です。

この点が足かせになって、なかなか投資の世界に一歩を踏み出すことができないという方が非常に多いではないかと思われます。

 

ですがドルコスト平均法では、例えば純金積立であれば、毎月1,000円からのスタートすることができますので、気軽に始めることができます。

また、銀行口座からこの金額は自動で引き落とされていきますので、自分の「意志の力」を必要としない点も魅力です。

 

これが例えば、毎月給料が入ったあとに証券会社や貴金属商に振込をしないければならないスタイルだと、面倒になったりうっかり忘れたりで、なかなか続かないのではないかと思います。

 

日々の値動きを華麗にスルー

 

② 投資するタイミングを選ばない

次のメリットは、ドルコスト平均法では投資するタイミングがあまり重要ではなくなる、という点です。

これが例えば、金地金1キロを一気に購入しようとすると、毎日の相場の変動で、価格が簡単に数十万円も動いてしまうので、買うタイミングが非常に重要になります。

 

ですが、ドルコスト平均法では、毎月少しづつ購入することになるため、毎日の価格変動はあまり重要ではありません。

逆にいうとドルコスト平均法では、ある狙った価格帯で株や金などを購入するということはできません。

 

要するに毎月、毎月が投資するタイミングになっているため、投資のタイミングを分散することができるのです。

そのため、この価格帯になったら買おう!といったふうに気負う必要はまったく無くなります。

 

③ 日々の価格変動を気にする必要がない

こちらのメリットは、②にお話したメリットと通ずるお話です。

毎月毎月が購入するタイミングなので、日々の価格変動で売ったり買ったりをする必要がなく、極論すれば、しばらく放っておいても良いのです。

 

強いて言えば、解約をして換金をするタイミングだけは、安値にならないように価格をチェックする必要があるでしょう。

生活資金の必要に迫られて、売りたくないのに相場の安値圏で売らざるを得ない、という展開だけは避けたいところですね。

 

ドルコスト平均法のデメリットは?

 

では、逆にドルコスト平均法のデメリットはなんでしょうか?

メリットのウラには、当然にデメリットも存在するものですからね。

 

そのデメリットとは、仮に金価格が上昇し続けた場合を想定するとわかりやすいですね。

 

(ここではわかりやすく金価格が1,000円からスタートして、月100円上昇したとします)

ドルコスト平均法で毎月コツコツと1万円づつを100回買う場合と、最初に一気に100万円の金現物を購入した場合を比べると、

 

一気に現物100万円を購入 100万円で金1キロ

ドルコスト平均法 100万円で金500グラムも買えず

 

といった具合にドルコスト平均法は不利です。

本当は、こまかく計算しようと思いましたが、大変そうなのでやめました。すみません。。

 

また、もう一つのデメリットとして、ドルコスト平均法は業者が代行して毎月購入手続きをしてくれるということですから、その分の手数料が発生します。

 

田中貴金属HPより

 

このように田中貴金属さんの例でいうと純金積立の手数料は、3,000円~29,000円の間の積立額であれば、2.5%もかかります

この手数料部分はけっこう大きいので、要注意ですね。

 

少し長くなってきましたので、続きはまた次回に。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

4:30起床。
シャワーを浴びて、急ぎでブログ投稿を。
投稿後にTwitterで更新の案内をツイートしていますが、昨日はツイートしたはずができていなかったようです。

Twitterについても、始めてから2年が経過して、そろそろ見直しの時期が来ているのかな?と感じる今日このごろです。
ちなみにFacebookは友達の数が2,300人くらいまで増えていたのですが、最近はどんな人か分からない方は、どんどん友達削除をしています。

SNSについては、ここ2年でおそろしく時間をかけていろいろ試してみましたが、ここに来てかなり飽きてしまいました。
続けている方は、やっぱりすごいなと思います。

午前中は、法人決算の作業を1件。
なんだかんだで、会計入力をチェックして整える作業は楽しい仕事です。

その後、お昼から10キロのランニングを。
ブランクが長かったせいか、まだまだ10キロの距離に耐えられず、7キロ地点から減速してしまいました。

ここ3週間週イチで走ってみて、改めて走る習慣を取り戻すと、この習慣は一番大事にしなくてはいけない習慣だなと感じます。
走ったあとのメンタルの充足感や眠りの深さ、体重が減ること、などメリットは多いですね。

夕方は子どもの宿題を見て、サッカーの送迎をして、法人決算の申告書作成業務、という一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

 

 

金投資の方法について③ 純金積立でコツコツと

毎月コツコツ金を買う方法

ご存知でしょうか?

 

 

前回の投稿では、金投資の方法として政府発行の純金コインを買うという方法について、お話しさせていただきました。

 

金投資の方法について② 政府発行の純金コイン

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

現物投資のメリット・デメリット

 

前回までの投稿では、金地金や純金コイン投資といった金の現物投資の方法をお話させていただきました。

 

これらの方法は、メリットとしては手元に金の現物を保管することができ安心できるということです。

持ち歩くこともできますし、思いついたらその日に、貴金属商や宝飾品店で換金することも可能です。

地金やコインは見ても楽しいものであるため、古銭や骨董的な趣味として保有する方も多いものでもあります。

 

逆にデメリットとしては、最低単位でも3グラムや5グラムからの金投資になるので、購入単価は3万円~5万円は最低でもかかってしまうということです。

この金額というのは投資に不慣れな方やこれから資産形成をしていきたいという若い方にとっては、若干ハードルが高いですよね。

 

毎月コツコツと純金積立

 

現物投資とはちがった金投資の方法として、メジャーなものに「純金積立」というものがあります。

これは毎月定額で少しづつ金を購入していく、という方法です。

 

私が純金積立の口座を開設しているのは、楽天証券です。

楽天証券は私の株式のメイン口座です。

そのため、純金積立の口座を開設するのがとても簡単でした。

 

純金積立は、私のような楽天証券に限らず、いろいろなところで取り扱いがあります。

地金のところでお話したような田中貴金属工業・石福金属工業・徳力本店と言った貴金属商でも扱っていますし、三菱マテリアルも有名です。

 

純金積立は少額から取引可能

 

純金積立は、私が利用している楽天証券では毎月1,000円から積み立てをすることが可能です。

金額も1,000円刻みで増額することができますので、お財布の余裕具合で簡単に購入金額を変えることができます。

 

たったの1,000円かよ、と思うかもしれませんが、こうした積み立てはやっていることを忘れてしまうくらい長期にわたって続けられるのがメリットです。

最初はなかなか貯まらなくて、じれることもあるかもしれませんが、あせらずにじっくりとコツコツというのがポイントですね。

 

投資と言っても、純金積立で短期的に金価格上昇の差益を狙うわけではありません。

ですので、短期的に相場の上がった下がったを一喜一憂する必要はありません。

 

ドルコスト平均法とは?

 

純金積立は、毎月一定額の金を購入するため、金の価格変動リスクを下げるという効果があります。

 

これはどういうことかというと、

 

例えば、毎月金を1,000円つづ購入するとして、金価格が1グラム1,000円のときであれば、毎月1グラムずつ購入することができます。

その後、金価格が上昇して1グラム10,000円になったとすると、毎月の購入額は1,000円のままですので、毎月0.1グラムを購入することになります。

 

つまり金価格が安いときには、グラム数を多く購入することができ、逆に金価格が高いときにはグラム数を少なく購入することができるということです。

 

購入のタイミングを毎月に分散することができるので「高値づかみ」のリスクを分散させる効果があるということですね。

このような購入方法は「ドルコスト平均法」と呼ばれています。

ドルコスト平均法については、次回もう少し詳しく見ていきたいと思います。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

4:30起床。
睡眠時間を1時間伸ばしているのですが、それほどパフォーマンスが改善したようにも感じられませんね。
ただただ惰眠を貪っているだけなのか?
それとも自分ではわからないところで、調子が良いのか?
謎です。

早朝はいつものようにブログの投稿から。

午前中は子どもたちを送り出してから、面談を1件。
知人の方ですので、雑談を交えて楽しい時間です。
帰りにドラッグストアによって、買い物を。

帰るとちょうど帰宅してきた長男と遭遇。
この日は、小学生も中学生も半日授業。
一緒にお昼ごはんを食べて、リラックスです。

午後は昼寝をしてから、事業復活支援金の作業を。
ようやくこの仕事もゴールが見えてきました。

夕方は子どもの宿題を見て、サッカーの送迎。
その後は、決算の作業をスタートという一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

金投資の方法について② 政府発行の純金コイン

金投資

少額からはじめることもできます。

 

前回の投稿では、金投資の方法について、インゴット(1キロ)のお話しさせていただきました。

 

金投資の方法について

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

金地金は1キロだけではありません

 

前回お話した通り、金地金は1キロでは800万円を超える高額の商品です。

もはや一般の方が気軽に買えるような代物ではなくなっています。

 

ですが、金地金にはサイズが色々とあります。

 

田中貴金属HPより

 

ご覧のとおり、1キロだけでなく、500グラム、300グラム、200グラム、100グラム、50グラム、20グラム、10グラム、5グラムと9種類のサイズがあります。

現在の金価格の店頭小売価格は8,406円(2022年5月24日現在)ですので、おおよその金額でいうと、

1キロ 8,406,000円

500グラム 4,203,000円

300グラム 2,521,800円

200グラム 1,681,200円

100グラム 840,600円

50グラム 420,300円

20グラム 168,120円

10グラム 84,060円

5グラム 42,030円

となっております。

 

とりあえず5グラムぐらいなら、手が出せそうですね。

 

親しみやすい金貨

 

金地金はサイズが小さくなると、ちょっとインパクトがなくて、物足りないかもしれません。

そんな方におすすめなのが、金貨です。

昔の海外を舞台にしたアニメには金貨が出てきますが、今でも金貨を発行しているところがあるんですね。

 

金貨のもっともメジャーな銘柄の一つは、ウィーン金貨です。

 

田中貴金属HPより

 

ウィーン金貨は、音楽の都オーストリアのウィーンにちなんで、バイオリンやチェロ、ホルン、ハープといった楽器をあしらったデザインです。

ウィーンではかつてハイドン、モーツァルト、ベート-ヴェンといった古典派の音楽家が活躍していた地で、現在でもウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が有名ですね。

サイズは1オンス(31.1035グラム)から1/2オンス(15.5517グラム)、1/4オンス(7.7758グラム)、1/10オンス(3.1103グラム)の4種類です。

 

お値段はというと、

1オンス 277,366円

1/2オンス 141,324円

1/4オンス 73,113円

1/10オンス 29,938円

となっております。

 

 

ちなみに、こちらの金貨は、オーストラリアのカンガルー金貨で、1/10オンスのサイズです。

直径で1.3センチ位、重さは3グラムとかなり小さいですね。

それでも、3万円近い値段がします。

 

私がこの金貨を買った当時(15年以上前の話しになります)は、価格は5,000円ちょっとでした。

こんなに値段が上がるんだったらもっとたくさん買っておけば良かったのに。。と思いますね。

 

金貨は、ウィーンのウィーン金貨ハーモニーに他に、オーストラリア政府が発行するカンガルー金貨やカナダ政府が発行するメイプルリーフ金貨もあります

それぞれ政府が発行していて、国にあったデザインが施されているのが楽しいですね。

 

これらの金貨は、すべて純金です。

純金とは混ざりものが一切ない純度99.99%(通称フォーナイン)の金です。

この純金を24金と呼びます。

 

金は非常に柔らかい金属なので、通常の宝飾品では18金(純度75%)が使われます。

記念コインなどの中には、純度が下がるものもあります。

 

他にも政府発行の金貨はありますが、メジャーなものは今ご紹介した3つの銘柄です。

これらのコインは資産として価値を持ちつつ、デザインも美しいことから、少し持ってみるのも楽しいかもしれませんね。

また、記念品として贈答用に使われることもあるようです。

 

ご参考にしていただけたら幸いです。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

【昨日のできごと】

4:30起床。

早朝の時間はブログ投稿から。
懐かしい「金」のお話し。
私にとっては懐かしいだけで、時代的には今がホットです。

午前中は、メール対応など。
その後、顧問先の会計をチェック。
100点の出来で嬉しいです。

お昼は、DAZNで海外サッカーをダイジェストでチェック。
とうとうプレミアリーグも最終節。
マンチェスター・シティ対アストン・ヴィラは、ヴィラがまさかの2点を先取する展開。

しかもヴィラの2点目はコウチーニョの技ありのゴール。
プレミアに戻るととたんに活躍するのが不思議ですね。

そこから、シティの怒涛の反撃。
たったの5分間で3点を奪って、自力で優勝を決めました。

途中出場ながら、殊勲の2ゴールをあげたギュンドアン選手。
31歳ながらも、レアル・マドリードに移籍するという噂もあり、ちょっと楽しみです。
おそらくいまのマドリーは、31歳の選手をお金を使って取ることは無いようにも思うのですが。。

午後は、事業復活支援金業務を少し。
事業復活支援金の申請期限が延長されてほっとしていますが、もうこれ以上だらだら仕事を続けたくないので、早く終わらせて開放されたいところです。

夕方は子どもの宿題を見て、サッカーの送迎という一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

 

金投資の方法について

金投資の方法

ご存知でしょうか?

 

 

前回の投稿では、インフレや有事に強い金について、お話しさせていただきました。

 

金投資のすすめ③ インフレや有事に強い金

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

金投資の方法はいくつかあります

 

金に投資する方法をご存知でしょうか?

 

純金の指輪や金無垢のロレックスを買う?

身につけるものとしての金であれば、それもOKですね。

ですが、換金性に優れているとはいえ、宝飾品になると一度でも使ってしまえば、換金率は下がってしまいますね。

 

金投資の代表的な方法は、

 

金投資の方法

金貨や金地金の現物を買うこと

純金積立

金の先物取引

 

といったところが代表的なところです。

これらについて、一つづつ見ていきましょう。

金貨や金地金の現物を買う

 

金投資で一番簡単で手っ取り早いのは、金貨や金地金の現物を買うことです。

購入する場所は、宝飾店や貴金属店などになります。

宝飾店では、金地金を扱っているようなところはあまり無いかもしれませんね。

 

金地金を扱う貴金属店では、有名どころでは、

 

田中貴金属工業株式会社

石福金属興業株式会社

株式会社 徳力本店

 

といった会社があります。

どこも自社のマークが入った金地金を製造しています。

商社系ですと、

三菱マテリアル株式会社

が有名ですね。

 

店舗で現物を見て直接触ってみて、買いたいということであれば、田中貴金属が良いと思います。

直営の店舗は、銀座、横浜元町、仙台、名古屋、心斎橋、福岡(西鉄グランドホテル)の全国6ヶ所ですね。

GINZA TANAKA HP

 

私は、新宿の田中貴金属のお店を何度か利用したことがあったのですが、現在は閉店してしまったようです。

 

金地金っていくらですか?

 

ところで、金地金というものは一体いくらぐらいするものか、ご存知でしょうか?

 

 

地金とは、一般的には1キログラムの金塊を指しています。

現在の金価格が、1グラム8,349円(2022年5月23日現在)ということで、1キロは約840万円ということになります。

 

この値段は、ちょっとびっくりですね。

気軽に1キロ購入できるという方は、ほとんどいないと思います。

しかも金はお金なので、カードやローンで購入することができません。
(厳密には、カードで金を買えるところはあるようですが、手数料が大幅に上乗せされているので、おすすめできません)

 

私が金地金を1キロもってセールスをしていたときは、まだ金価格が上昇する前で、1キロ1,000~1,500円程度でした。
(100万円以上の地金をもって歩いていたのですから、けっこう危険ですね)

そのころであれば、まだ手が届く範囲だったかもしれませんが、今では、なかなか厳しいですね。

 

そこでもっとお求めやすい方法があるので、その方法については次回、お話させていただこうと思います。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

4:30起床。

シャワーを浴びて、コーヒーを飲みながら、スマホでサッカー関係のニュースをチェック。
興味は、このオフの移籍市場の話です。

そして、とうとうこの日が来てしまいました。
1年前からレアル・マドリードに移籍するという話しがすすんでいたパリ・サンジェルマンのキリアン・エンバペ選手のパリ契約延長のニュース。

どうもここ数日、選手の母親がどちらとも契約したというような妙な話をしていたので「これは変だぞ」と思っていましたが、案の定。。

選手は自分の希望(エンバペは子供時代からマドリーのファンとのことです)だけでなく、親の希望も考慮したのかもしれませんね。

次の更新が3年後の26歳。
この時期でもまだマドリーに来る可能性は残っていますが、今回これだけ引っ張った上でのキャンセルで、マドリーファンの心象は最悪ですね。

今回の移籍騒動で、私自身思った以上にがっかりしています。
ですが、マドリーは最近は若い選手を安く仕入れるのが得意(といっても、アザール選手という失敗もありましたが)なので、まぁエンバペ選手は、もういいのかなとも思います。

とりあえずマドリーは、成長著しいロドリゴとヴィニシウス、そして大エース・ベンゼマの攻撃陣で、行く感じですかね。
これはこれで楽しみではあります。

午前中は、子どもの宿題を見て、軽く仕事。
その後、子どものサッカーの役員の仕事を少し。

午後は、長男のサッカーに送迎をして昼寝。
夕方は、普段いかない吉野家に夕食のテイクアウトを取りに行き、その足でドラッグストアでお買い物を。
普段いかない店でのお買い物はけっこう新鮮でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

 

 

金投資のすすめ③ インフレや有事に強い金

金の魅力

もう少し続きます。

 

 

前回の投稿では、金の歴史や魅力について、お話しさせていただきました。

 

金投資のすすめ②

 

今回は、その続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

金の魅力 おさらい

 

前回からの繰り返しになりますが、金の魅力には、次のようなものがあります。

 

希少性 オリンピックプール3.8杯分しかないというレア感

不変性 2000年前の金印もそのまま変わらないという不変性

換金性 世界中どこでも換金できるのは金のみ

宝飾美 ただただ単純に見て美しい

 

これらの性質・魅力に加えて、経済的な側面からも金には魅力があるのです。

 

インフレに強い金

 

ご存知の通り、インフレとは物価が上昇することをいいます。

最近では、ガソリン価格が上昇しているため、車を使う方はインフレを身近に感じる方も多いのではないでしょうか?

 

インフレになることで、企業は製品の原材料価格が上がってしまうことになり、収益を上げづらくなります。

外食産業では、スシローが一皿100円をやめて、値上げをするというニュースも入ってきていますね。

おそらく同業他社もこの値上げに追随することになると思いますが、外食産業に限らず、今後の日本・世界はインフレに突入していく流れが見えてきたように思います。

 

そんな中で、物価高の流れの中でモノの代表である「金」は、このインフレに波に乗って、その価格がどんどん上がっています。

物価高の中で、貯金をしておくと資産はどんどん目減りしてしまいますが、モノに投資しておけば、物価高になっても資産を目減りさせることはありません

 

モノといっても、何に投資したら良いかわからない?

そうですよね。

そういった方におすすめなのが、モノの代表である「金」なのです。

 

有事の「金」

 

こうしたインフレ傾向の原因の一つには、ロシアがウクライナに侵攻したことにより、ロシアがEU諸国から経済制裁を受けていることも挙げられます。

つまり、ロシア産の原油や天然ガスが、今までのように世界各国に輸出できなくなってしまったことにより、原油や天然ガスの供給が滞り、値段が上がっているのです。

 

ひょっとするとロシア側(ロシア国民)は戦争をしているという認識では無いのかもしれませんが、私のような外部からの視点では、第3次世界大戦というには大げさではありますが、完全に世界は有事モードに入ってしまっているように思います。

 

こうした有事の際には、往々にして株価は下落してしまいます。

戦争になると通常の経済活動は大きく制限されてしまい、また世界経済に対する先行き不透明感が高まることによって、株は大きく売り込まれてしまいます。

株だけではなく、債券・通貨といったペーパー資産に対する信用が一気に落ちてしまい、これらの資産も売り込まれることがあります。

 

逆にこうした有事の際に、注目をあびるのは、現物資産である「金」です。

人間の深層心理の中には、どこかでペーパー資産を信用していない部分もあって、こうした有事モードの際には、手に持って運ぶことができる金で安心を得たくなるものなのかもしれませんね。

 

実際に金の地金1キロを手に持ってみるとわかるのですが、金の比重はとても重く、水の重さの19倍になります。

そのずっしりとした重みとひんやりすべすべとした感触、そして高貴な輝きを見ると、不思議な安心感があるものなのです。

 

こうしたインフレや有事に強い「金」は、まさに今のきな臭い時代にうってつけの資産なのかもしれません。

少し長くなってきましたので、続きはまた次回に。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

4:30起床。
この時間でも、空が明るい季節になりました。

起床後はいつものようにブログ投稿を。

午前中は子どもを保育園に送ったあとに、庭の草取り。
芝生の中に生えてしまう雑草を丁寧に取り除きます。
芝生をキレイに保つのも大変です。

そういえば、サッカースタジアムの芝生ってほんとにキレイですよね。
あの芝を保つのに、どれだけの手間をかけているのか?ちょっときになります。

その後、事業復活支援金の申請業務を少し。
今度は、申請後の追加資料のラッシュになってきました。

決算書と概況書の売上の数字が違うという確認作業。
これほんとに意味あるんですかね。
この作業のために膨大な時間が失われていると思うんですが。。

午後は、残念ながら支援金の対象にならかった方に、お電話を。
なかなか悲しいお知らせになってしまいました。
私自身ももらえていません。

これは業種によって相当、有利不利がある結果になりましたね。
売上が安定的な方にとっては、30%以上売上下落のハードルは高かったです。

あとちょっとの差で、支援金が100万円もらえるはずがゼロになってしまうというケースもあるので、この仕組みは見直しが必要ですね。

夕方は、子どもの宿題を見て、サッカー練習の送迎という一日でした。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

金投資のすすめ②

久しぶりに金の世界について

語ってみたいと思います。

 

 

前回の投稿では、金投資について思い出話を交えつつ、お話しさせていただきました。

 

金投資のすすめ

 

今回はその続きから、お話しさせていただこうと思います。

 

金の歴史

 

私がいまさら語るまでもありませんが、金は希少性が高く、見て美しいものであるため、太古の時代から価値を持っていました。

古代の王族の装飾品として金が使われているように「権力と富の象徴」として、金は常に人々を魅了してきました。

 

日本でも金印(漢委奴国王印)に金が使われていますね。

 

 

金印については、いつ頃制作されたものなのかはっきりしておらず、いろいろな説があるようですが、一応、西暦57年に後漢の国王から日本に贈られたものとされているようです。

正確なことは私にはわかりませんが、とにかく、そんな大昔の話でも、金は一切劣化することなく、その姿がそのまま千年の時を超えても残り続ける、ということが重要な点ですね。

 

金とは「お金」そのもの

 

金とは、日本語で書くと「金」となりそのままお金と同じ意味です。

世界中のいろいろな国で、金が金貨としてお金になってきましたし、日本でも大判小判が金で鋳造されていて、通貨として利用されてきました。

 

それこそ、20世紀の初めまで「金本位制」という制度によって、世界各国の国のお金の基準を金に求めていたこともあるくらい、金は人類にとって普遍的な価値を持つものだったのです。

 

金本位制が無くなったあとも、金はその価値を失うことなく、価値を保ち続けています。

 

金の魅力とは?

 

金の魅力とは、まず単純に見て美しいということです。

女性の宝飾品には、ダイヤモンドやサファイヤ、エメラルドなどの宝石とともに金やプラチナといった貴金属が今でも利用されていますね。

誰に教わったわけでもありませんが、人間は本能的にこれらの宝飾品を見ると無性に欲しくなってしまう生き物のようです。

 

そして、金は人工的に作り出すことができないという希少性も兼ね備えています。

今まで人類が掘り出してきた金の総量は、オリンピック公式競技用のプールの約3.8杯分

私もその昔、セールストークでよく話していました。
当時はオリンピックプール約3杯といっていましたが。。
だいぶ掘られたということですかね。

 

残りの埋蔵量もあと1.5杯分くらいと言われていれて、極めて限られた資源なのです。

このように、金は限りある資源であるからこそ、その価値が損なわれることなく、貴重であり続けることができるのです。

 

一説には、金は海水にも非常に薄い濃度ながらも含まれていて、海水から金を採掘する技術が開発されれば、理論上は50億トンもの金を採掘できるそうです。

もし仮にそのような海水から金を取る技術が確立されたときは、金がその価値を失うときかもしれません。

ですが、すべての海水から金を採掘するということは、海水を特殊なフィルタで濾過して回収するのか?海水を蒸発させて抽出するのか?

謎ではあります。

いずれにしても、コストの面から考えても現実的ではありませんね。

 

そして、金は換金性に優れていることも重要です。

世界中どこでも、金を持ち込めば現金に変えることは可能です。

サムネイル写真のカンガルー金貨は、重さった3.1グラムでサイズは1円玉よりも小さいくらいですが、換金すると数万円の価値があります。

これは、すごいことですよね。

 

少し長くなってきましたので、続きはまた次回に。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

4:30起床。
前日の21時に寝ているので、7時間半寝ていることになりますね。
実際はトイレに1~2回は起きていますし、その時に少しスマホに触ったりもするので、7時間くらい寝ている感じです。

睡眠時間を増やして、1日の濃度をあげようとしているのですが、今のところ目立ったパフォーマンス改善はないですね。。

午前中は、顧問先の事業復活支援金業務を。
ようやくゴールが見えてきました。

お昼は、YouTubeを視聴。
フランチャイズチャンネルで、いろいろなビジネスを学びます。
ここ数ヶ月、忙しくてインプットが全然できていなかったので、少しずつ立て直していきたいと思います。

午後は、再び事業復活支援金業務。
申請もだいぶ慣れてきましたが、申請したあとに追加の資料を求められたりもするので、本当に厄介な仕事です。

夕方は、子どもたちとジョジョの第四部を視聴。
3部からの流れで空条承太郎が出ますが、学ランではない承太郎はちょっと不思議です。
杜王町という場所(どうやら仙台市がネタ元のようですね)とポップアートのような妙な色彩、怪しすぎる敵、東方仗助の変な髪型(NGワード!)など、相変わらず奇妙な世界でナイスです。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

金投資のすすめ

インフレに強いものは?

ご存知でしょうか?

 

 

以前の投稿で、あまりおすすめできない投資として、外国為替証拠金取引について、お話しさせていただきました。

 

私が失敗した投資について FX(外国為替証拠金取引)①

 

今回はおすすめできる「金投資」について、お話しさせていただこうと思います。

 

「商品」を取引する会社?

 

私が最初に就職した会社は、商品先物取引の会社でした。

 

商品先物取引とは、会社の株ではなく「商品」そのものを取引する投資です。

商品とは、金やプラチナなどの貴金属、原油やガソリンなどの資源、とうもろこしや大豆などの穀物、といったものです。

商品自体を対象とするのですから、扱うものは無限にありそうですが、日本商品取引所で取引されている商品は、せいぜい数十種類しかありません。

 

そんな商品取引の中でも、お客様に一番人気があるのが「金」でした。

「金」は商品取引のなかでも、一番親しみやすく、ビギナーの方にもわかりやすかったからかもしれません。

 

外務員になるための勉強

 

商品取引の会社では、営業を担当することになりました。

 

営業課に配属されると、最初にやったのは膨大な数のDM(ダイレクトメール)の宛名書きです。

外務員免許がない新入社員時代には、営業ができないため、まずDMの宛名書きを一日中することになるのです。

 

宛名書きを何日かやると、その後、新入社員が一斉に集められて、外務員免許取得のための研修が始まります。

(研修では全国の支店から新入社員が集まってきて、ゴリゴリ体育会系のキャラの濃い人達とほぼ缶詰状態でずっと勉強という濃密な時間を過ごしました)

研修は1ヶ月ほどで、その後、外務員試験を受けて合格すると晴れて外務員デビューです。

 

デビューは「金」の飛び込み営業

 

外務員としてデビューすることになり、はじめての営業活動は電話セールスでした。

電話をかけて知らない方とお話をするというのは、当然ですが難易度は高く、なかなかうまく行きません。

 

そこで当時の上司は、電話セールスから飛び込み営業に方針を転換。

私を含めた社歴の浅い社員たち7~8人でグループになって、東京の神田・神保町の古書店街のあたりを飛び込み営業することになりました。

神保町は古書店街というイメージとは違って、けっこうなビジネス街でもあり、雑居ビルが無数にあって、その中に中小企業もたくさんありました。

 

私たちは、こうした中小企業の経営者の方にターゲットを絞って、ひたすら飛び込みの営業をしていきました。

飛び込み営業といっても、いきなり商品取引の話をしたり、金の話をすることはできません。

そこで、まずは名刺交換をお願いしたり、アンケートをお願いしたりして、世間話をたっぷりして仲良くなってから、金の話をするという段取りでした。

 

 

こちらは、純金(24金)のカンガルーコインです。

10分の1オンスという単位でグラムにすると3.1グラム。

大きさは、ちょうど税理士バッジと同じくらいでした。

こんな金のコインや地金(1キロ)を持ち歩いて、お客様に見せて、売り歩いていたのです。

 

そんな金投資の魅力について、次回以降でお話していきたいと思います。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

3:30起床。
久しぶりに早起きです。
早朝時間は、いつもどおりのブログ投稿からスタート。

その後、海外サッカーを視聴。
カディス対レアル・マドリードは1対1のドロー。
この試合で、マリアーノが今季初ゴール。
フォワードでこの時期に初ゴールとは、ちょっと厳しいシーズンでした。

一度、レンタルで大ブレイクしたマリアーノですが、レンタルバックは残念ながら失敗でした。
もう一年見てくれるのか?フロント陣の考えはわかりませんが、個人的にはもう少し見ても良いのかな?という感じがします。

この時期には1部残留の争いや昇格争いが熱いですが、一方では、選手の移籍や引退の話も出てきてちょっと寂しい気分です。

昨日も、ディバラ(ユヴェントス)やスアレス(アトレティコ)といったスター選手が移籍の発表をして、今後の動きが気になるところです。
目玉は、PSGのエムバペ。
マドリーに来るのか来ないのか?決断のときは迫っています。

子どもたちを送り出した後は、資料作りを。
書面での契約書作成や郵送物の手紙などを作成。
契約書の電子化も取り組んでみたいところです。

午後は、事業復活支援金の申請業務を。
微妙に該当しないケースが出てきて、困ります。

夕方は、子どもたちと「ジョジョ 第3部」を視聴。
とうとう宿敵DIOを倒して、長い長い50日間の旅が終わりました。
DIOはカッコよかったですが、若干調子に乗りやすいタイプで、戦い方はけっこうアホでしたね。
花京院やアブドゥルといった仲間が死んだままなのもちょっと寂しかったな、という感じの一日でした。

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


税理士ランキング

PAGE TOP