ふるさと納税 私の好きな返礼品 4選

10月も中旬を過ぎ、今年も残すところ、3ヶ月を切ってきました。

今年のふるさと納税の納税できる枠が残っている方、私の好きな返礼品をご紹介させていただきますので、ぜひご検討下さい。

 

 

念のため、ふるさと納税の「枠」はご存知ですか?

 

ふるさと納税、すでに利用されている方も多いと思います。

私も2013年(平成25年)から、ふるさと納税を始めて、今年で8年目になります。

始めた当時は、今と違って情報が少なく、私自身、会計事務所の職員でありながら、恥ずかしい勘違いをしている部分がありました。

それは、ふるさと納税には控除の上限額があるということで、わかりやすくいってしまうと「上限を超えて寄付すると、控除の対象にならないので、損をしてしまう」ということです。

そんなことつゆ知らず、「この制度はオイシイ!」と欲張って、どんどん寄付してしまい、寄付額が上限を超えてしまいました。

その時は、数日後に気づいて、すぐに寄付した先の市区町村に電話して、間違えてしまった旨を正直にお話して、寄付を取り消してもらう手続きを取り、事なきを得ました。。

そんなミスを犯す方は少ないとは思いますが、念のため、控除上限額のシミュレーションができるサイトを、ご紹介させていただきます。

 

ふるさとチョイス 控除上限額シミュレーション

 

こちらで上限額をご確認の上、ふるさと納税をお楽しみください。

 

北海道の特産品で、旅情を味わおう!

 

北海道浦幌町のジンギスカン 寄附金額7,000円~

 

南幌町HPより

「浦幌の大地」ジンギスカン(ラム400グラム+豚400グラム)

 

こちらは、私が5年以上ふるさと納税している北海道浦幌町のジンギスカンです。

私は正直なところ、そんなに焼き肉が好きではない(特に高級な霜降り牛肉とか、脂でお腹を壊してしまうので、苦手です)のですが、ラムは大好きです。

この浦幌町でいただくことができるラムは、特に肉厚で柔らかいので、とても好きです。

また、味付けに行者にんにくが使われていて、この味が好きで、毎年、私はリピートしています。

子供たちもこの肉が好きで、自宅でワイワイ騒ぎながら焼き肉パーティを楽しんでいます。

 

北海道南幌町のとうもろこし 寄附金額 6,000円~

 

南幌町HPより

北海道南幌町 ピュアホワイト3本&あまいんです3本

 

次も北海道の特産品です。

南幌町のとうもろこし、「ピュアホワイトとあまいんです」です。

こちらも、一度たべたらハマってしまい、3年間は続けてふるさと納税していました。

とうもろこしが送られてくるのは、だいたい8月の20日頃だったと思います。

税理士試験が終わって、緊張の糸がほぐれてくる頃にこの、とうもろこしがやって来るのが、わが家の夏の定番になっていました。

とっても新鮮なとうもろこしのため、生のママかじってもオイシイですね。

ピュアホワイトとあまいんですという2品種がセットになっていて、ピュアホワイトは、文字通り白いとうもろこしで、見た目のインパクトもあります。

どちらも、びっくりするくらい甘みがあって、子供たちに大人気です。

ちなみに、とうもろこしのおいしいゆで方は、皮付きのまま、ゆでることだそうです。

レシピも付いていると思うので、ご確認下さい。

それと、とうもろこし20本は、かなりの本数ですので、食べきれない方はご近所、お知り合いの方にお裾分けをすると、さらに思わぬものになって返ってくるかもしれません。

 

海の幸と山の幸を味わおう

 

山梨県富士川町の鳥もつ煮 寄附金額 9,000円~

 

富士川町HPより

A601山梨の味!鳥もつ煮味付パック1.2㎏(400g×3パック)

 

お次は、おっさん好みのB級グルメです。

山梨県の名物「鳥もつ」ですね。

お酒のおつまみになるのは、もちろんのこと、ご飯のおかずにもなります。

甘辛のタレが、ご飯にもお酒にも、ぴったり合います。

うちの子供たちも大好きで、この玉子の取り合いになって、ケンカが始まるのがお約束です。

温めるだけですぐに食べられるので、ご飯を作る時間がないというピンチのときにも頼れる、お母さんの強い味方でもあります。

 

長崎県壱岐市 殻付き生牡蠣 寄附金額 13,000円~

 

壱岐市HPより

壱岐 内海湾産 殻つき生牡蠣3kg(オープナー付き)

 

最後にご紹介するのは、長崎県壱岐市の殻付き生牡蠣ですね。

こちらは生で食べることも出来ますし、殻付きのまま、焼いて食べることも出来ます。

わが家でも生で食べるのは、私だけで、子供たちには、牡蠣グラタンにしたり、焼いたものを食べさせていました。

やっぱり一番美味しいのは、殻付きのまま焼いて、食べる方法ですね。

風味がそのまま味わえるので、お酒もすすみます。

子供たちも、なかなか殻付きの貝類を食べる機会がないので、盛り上がります。

 

以上、ふるさと納税、私が好きな特産品について、4つご紹介させていただきました。

他にも、沢山の返礼品がありますので、残りの2ヶ月半弱の期間で、ふるさと納税を楽しんでいただけらたら、幸いです。

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

【昨日のできごと】

4:20起床。
前日の夜「千年の眠り」という焼酎を飲んだせいか、ぐっすり眠れました。
朝のルーティン後に、FP2級の勉強を。今日も問題演習。

その後、ゆっくりと漢字の勉強を1時間ほど。まさか、この年で漢字の勉強をすることになるとは、夢にも思っていませんでした。ですが、今は、この漢字の勉強の時間が一番、楽しみな時間になっています。

その後、洗濯物を干し、子供の勉強を見た後で、早めのお昼。

午後からは、次男の幼稚園(年長)の運動会でした。
長男(小2)三男(保育園)はいずれも、超短縮運動会(30分!)でしたが、今日の運動会は、7分目くらい。種目は、ほとんど削らず、4時間に及ぶ運動会をやりました。
それでも、昼食(弁当)がない分、楽だったかも。毎年、暑すぎたり、雨が降り出したりで、昼食も一苦労だったので、良かったです。

ちょっと失敗したのが、ビデオの充電を忘れてしまい、途中で充電が切れてしまったこと。急遽、自宅に帰り、再充電しましたが、肝心のリレーが全部は録画できず。次男出走の時間ギリギリに戻ってきて、リレー選手よりも走ってしまったお父さんは、私です。

 

ブログランキングに参加しています。
よろしければ、↓のボタンをポチッとしていただけると、とっても嬉しいです。

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村


税理士ランキング

PAGE TOP